mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【Oz&Glinda の健康通信】本当に肩コリがきつい時の対処法
こんにちは
Oz&Glinda杉並
Glindaこと小野栄子です
今回は
『本当に肩コリがきつい時の対処法』です
下記からご視聴下さい(1:33秒)
https://youtu.be/uf49qMqvYcI
チャンネル登録、高評価も宜しくお願いします
あ~肩凝ったな~
と思う時はありますよね
長時間のデスクワークやPC作業
その他にも同じ姿勢をとり続けることで起こるもの
これは美や健康を仕事としている人にもあります
例えば
ネイリストさん
マッサージ師
アロマトリートメントのエステティシャン
同じ姿勢の上に筋力も使うとなると
一生できる仕事ではない
という嘆きを聞くこともあります
そんな肩こりも
程度によっては
肩をトントンたたく
少し柔軟体操をする
半身浴をする
緑の自然を味わう
などのゆる~い対処で改善することもあります
でも、ここでいう肩こりは
鉄板のようなガチガチの状態です
ちなみに
肩のしこりの正体は「筋肉の硬結」です。
筋肉は電子顕微鏡ですると、
「筋繊維」とよばれる組織が束になってできています。
一本一本の繊維が噛みあったり
離れたりして収縮と弛緩を行います。
筋肉の硬結とは、筋肉の繊維が
収縮したまま離れなくなっている状態です。
その原因がなんであるにせよ
鉄板のような肩こりには
火が効きます
鉄を溶かすのは火ですよね
私の場合は、気圧の変化や
自律神経の影響等
自分ではどうする事も出来ない状況・環境により
影響を受けてそうなることがあります
今回は
こんな状況になった時のパワフルな対処方です
動画をご覧になって試してみてくださいね
旧Twitter『X』の健康情報はコチラ↓
フォローおねがいします!
https://x.com/eikomundo
100円で始める健康の取り組み
pocojiriki.com/jilikilp
心の悩みは女性限定 匿名で申し込める小野栄子 電話カウンセリング
毎週お試しカウンセリング1枠あります
https://www.voicemarche.jp/advisers/549
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Perfect Roomが運営する3つのサイト
人生の変容時期の方「Perfectroom」
https://tsuku2.jp/perfectroom
健康をサポートするサイト「Oz&Glinda杉並 セルフメンテナンスステーション」
https://tsuku2.jp/ozglinda
Flamencoを通じて健康と美と生命力を貴方へ「BSVオンラインフラメンコ」
https://tsuku2.jp/bsv-flamenco
~~~~~~~~~~~~~~~~