mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
32.PDCA
こんばんは。
【9月新月】
チャレンジにお付き合いいただき、
ありがとうございます。
昨日、今日とたくさんの人に出会う週末となりました。
9/7午前
・虹色ピースチャリティーイベント
9/7午後
・母国中学同窓会総会
9/8
・SNSマイスター青木メグさん主催BBQ
虹色ぴーすチャリティーイベント
『ママが笑顔になると、子どもも幸せになる❗️』
をモットーに、
『虹色ぴーすの木』著者で、
自閉症の娘さんのママである
坂本千賀さんが主体となり、
元保育園園長、
心理カウンセラー、
メンタルコーチ、
セラピストなどが大集結したイベント
私自身
息子が小学生に上がってから
怖い顔になっていることがほとんど。
息子の良いところを伸ばしてあげたい
とは口先ばかりで
実際にはできないところをみないふりをして
先延ばしにしてしまった気がします。
苦手は個性
欠点は宝物
みんな違って
みんないい
この言葉をキーワードに
私ももう一度息子と向き合って
からの良い環境を作ってあげたいなと思う1日でした。
大人も昔は子ども
いつしか子どものころの気持ちを忘れてしまっていました。
ルールに従うべき
人に迷惑をかけない
自分の枠からはみ出していることにたいして
やめなさい!としかる。
でも息子は何か意味があって行動しているんです。
そこを見て聞いてあげられるようなお母さんになりたい。と思うと同時に
たくさんの方にチカリン先生、アリサ先生のお話聞いて欲しいと思いました。
ピンチはチャンス!
続きはまた明日