ビオラ奏者福田幸子の音楽教室ーYUKKO factory バイオリン・ビオラ教室ー

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

32.PDCA

こんばんは。
【9月新月】
チャレンジにお付き合いいただき、
ありがとうございます。

今日のテーマは
PDCAって知ってる?
です
私は2年前までこの言葉を知りませんでした。
2年前に知ったけれど、
使い方がわかりませんでした。

今回ふと疑問に感じたので、
chatGTPさんにきいたところ

PDCAとは、
Plan(計画)
Do(実行)
Check(評価)
Act(改善)
の4つのステップからなるサイクルで、
業務改善や品質管理のプロセスを
効率的に進めるための手法。
このサイクルを繰り返すことで、
継続的な改善が可能となる。
PDCAは、
個人の目標達成や
自己改善にも応用できる手法です。

とありました。
今、私はジャーナルという言葉にハマっていますが
ジャーナルについて話している方も
PDCAのことを言っているし
今まで起業塾のようなところで聞いたお話も
PDCAをどうまわしていくか
ということだったんだと
気づくことができました。

音楽の練習にも
音楽企画にも
このPDCAが大切なんだろうな。
と感じています。

目標を立てて、行動し、見直して、改善していく
これを新月P→上弦の月D→満月C→下弦の月A
で行動していく。
思ったこと、感じたこと、その他諸々あちらこちらに書くのではなく1冊の手帳に落とし込むことを実践してみています。

朝が早いと
この時間に眠くなりますね🤭
毎日健康💕
明日もあなたにとって
幸せな1日になりますように

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する