命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

結果は 計画・方法 + やる気

息子が2週間の免許合宿から帰ってきました

あとは県の免許試験場で
学科をクリアーするだけ

通い教習だった私には
こんな最短で免許取れるんだと驚き!

合宿のメリットは一日に最低2回は
車に乗れることもありますが
やっぱり免許取得に必要な知識・技能習得の 
カリキュラム計画があること

卒業から逆算した
計画とその段階ごとに「何を」が
明確になっていること
予備校の勉強と一緒だったと息子

日本人の大好きな言葉
「頑張ります」「努力します」

大事なのは「何を」であり
今、それをする根拠

仕事にも必要でしょうし
幸せは、人それぞれであっても
人生も本当は年代に応じた 
目標と計画は必要かもしれません

いきありバッタリの成功より再現性

あとは誰とするか 誰に教えてもらえるか
そこに重要なのが
周りから応援される生き方、行動
能力、責任感だけでない +α

息子が帰ってきた連絡と一緒に
わが家のポストに息子からハガキが!
教習所Mランドさんの仕掛けでした

他にも任意ですがトイレ掃除や
茶道をしたとか

まさに心が見えるドライバーの
育成をする教習所

運転だけでなく、人として
学んだものがたくさんあったみたいです
「行って良かったー ありがとう」だって

お父さんとお母さんの車
任意保険、年齢制限あるよね
運転する気満々

今は、時間や一日限定の
任意保険もあるとか
どうなることやら・・・

20歳の忘れられない
夏休みの思い出になったようです
Mランドの皆さん、ありがとうございました
計画あっての努力 
仕事も人生も大事ですね

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する