素敵なモノと素敵な人をつなげるなら「アクト・コンシャス」

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【キャビンアテンダントを目指す学生さん😍】939号

今日も開封頂きありがとうございます!😆💕


日本で一番変態さまが大好物💕の田口麻里子です。
(ここでは愛着をもって、ニッチな世界で色んなことに長けた人を「変態さま💕」と敬意を込めてお呼びして愛でております!)


そして

背中を押して貰いたい人!

是非おいで下さい!!😭



池袋東口徒歩2分 
アットビジネスセンター別館6階にて

9月14日土曜日 13:30受付開始


トピック!

🌟行けなくても応援チケットの増設
🌟PayPay払い増やしました!

詳しくはこちらから↓

https://forms.gle/9QgkxJL6W2WWWiE79


ーーーーーーーーーーーーーー

本文ここから


先日またまた学生さんとお話しする機会があり

今度の4月に就職を控えた大学4年生と

専門学校に入ってキャビンアテンダントを

目指して大好きな英語を学んでいる女子2人


どちらもこの先の自分の行く末を

その子なりに考えて一生懸命に目の前の事をやってます

なんだかそれが私から見ると


眩しいというか

神々しいというか

清々しいというか


キラキラ✨✨してて微笑ましい😆


今年就職を控えてるA子ちゃんは

英語が本当に苦手で極力避けて生きていきたい子

かたやCAさんを目指すB子ちゃんは

好きな英語を活かして仕事をしたいし

英語が大好きだから勉強が全然苦じゃないのだそう


しかし良く聴くとどうやらA子ちゃんのお父さんは

ロサンゼルスに仕事でA子ちゃんの弟と

住んでるらしい

なのに

卒業旅行はヨーロッパに友達と行く計画らしい😅


「WHY??」


それを訊いたB子ちゃんは


「えーー!お父さんを頼ったらいつでも行けるじゃない?!」


と、叫ぶ🤣

そりゃそうよ、私も同じこと思いましたわ❗


だってかつて私、地元の幼なじみのみきどんの

ニュージャージーでの新婚住まいに

約1週間も居座って拠点にさせてもらったり


学生時代のバックパック的な旅行も

現地に居る知り合いの知り合いの知り合いの

一度も会ったこと無い人の家を

紹介してもらって拠点にさせてもらう


海外旅行は現地に住む人を頼ってなんぼ

そんなことしか考えてなかったですから🤣


なんとも羨ましい環境に居るA子ちゃんです😅


B子ちゃんは逞しく

自分でバイトをたくさん掛け持ちして

専門学校で紹介してくれて任意で行ける

韓国の大韓航空の実際の飛行機✈を使った

大規模な防災研修を受けるために

今度韓国へ自主研修に行くらしい


やっぱり具体的な夢を持ってる子は

行動力が素晴らしい❗


昨日のメルマガの主人公、弥生ちゃんも

元ユナイテッド航空のキャビンアテンダント

B子ちゃんに弥生ちゃんの話と

航空会社に勤めるメリット

もし席が空いていれば

割安もしくは無料で飛行機に乗れる福利厚生が

存在することなどをちょっと話したら

テンション爆上がってましたねー🤣


まぁ、航空会社によって時代によって

そういう特典的なメリットは刻々と変わりますが😅

少なくともB子ちゃんが就職する時はあって欲しいし

B子ちゃんなら本当に某ナショナルフラッグな

会社へも行けるんじゃないかなぁと

思いました



今の時代の学生さんはコロナもあったから

妙に現実的な路線の子が多い印象で

私の同じく来年4月に就職する甥っ子は


「卒業前に旅行とか行くの??」


と訊いたら


「金がないから北海道かなぁ」


えーー、社会に出たらお金を出しても買えない

「時間」があるのにドメスティック??

いやいや、海外へ行きなさい!!


って、言っちゃいましたもん

甥っ子がハワイに行きたい💕って言ったら

その分のお金をポンッと出せるようになってたら

私は本当に出しちゃうなぁ🤣


うーん、今は難しいかなぁ😅😅😅


そういうことが本当にサクッと出来るようになりますよー!私😆💕


でも、甥っ子にしろA子ちゃん、B子ちゃん本当に

今の時間の自由な使い方が

いつまでも出来るわけではないから

今出来ること、イマココを本当に

大切にして欲しいと切に願ったのでした


ただ、その反面昨日のメルマガじゃないですが

人っていつからなにを初めても


『全然あり!』なのです!


今の時代は本当に羨ましいですよ

私が学生の時は大人の人と繋がる機会なんて

全然少なくてせいぜいバイトの先輩とか

そこで知り合った人くらい


今だったらインターネットで誰とでも繋がれる

そんな羨ましい時代に

挑戦しないでいつものメンツしかいない

コンフォートゾーンにだけ居たら

もったいなすぎる❗❗


逆に生まれたときから情報の海に

放り出されている今の若者達は

自分の置かれた環境に気付き難くなっているのでしょう

どんなに恵まれた環境なのか!!

でも、B子ちゃんみたいに気づいてる子も居ます


そしてそれを見て


「私の時はねー」

とか

「昔は良かったー」


とか、過去に固執した言葉なんて言いたくないし

昔よりもなにもかも進化してるんだから

今のほうが良くなってて当たり前

大人が昔を懐かしむのは自分が通ってきた道で

コンフォートゾーンだっただけ

それを今の若い子達に押し付けるから

上司が若い子に好かれないんですよ


学生さん達と同じく「イマココ」を

私も生きてるのだから


それでも学生さんと全く同じリクルートスーツを着ても

絶対に新卒さんには見えないように

(なんででしょうね~不思議~🤣)


倍以上の経験と気付きを持って

私しか出来ないことってなんだろうか??

と考えさせられた出会いなのでした😆💕


年代が違う方々と接するって沢山気付きがありますね!


さぁ、今日もワクワクで健康な1日を

「あなたはあなたで大丈夫!💕」

それではまた、明日❗❗


ーーーーーーーーーーーーーー

【本日の気づき】


・コンフォートゾーンを抜け出すと自分の今が更に詳細に見えてくる😆

・今の学生さんは堅実な子が多い、達観しちゃってる人も😅😅😅

・体力は私のほうがあるかもね、皆何ですぐ疲れる??不思議~🤣

ーーーーーーーーーーーーーー
私のメルマガが役に立ちそうな方に
こちらのURLをお伝えくださると
田口が喜びます😍
バックナンバーもこちらから💕
https://bit.ly/38xkxJD

ご意見ご感想はこちらへどうぞ~
aqut.conscious@gmail.com

その他、インスタ
https://www.instagram.com/cyan_mari/

Facebook
https://www.facebook.com/mariko.taguchi1
DM、お待ちしております😆

私の志は、
人と人、人と価値をつなげて
日本や世界を元気にすることです!

日本で一番、変態さまが大好物
田口麻里子でした!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する