命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

笑顔が素敵な車椅子の女性

愛媛県八幡浜市での釣りの翌日
長崎県大村に向かうため
フェリーで大分県別府温泉に到着

駅で博多行きの特急列車に乗る前に
カフェでランチタイム

注文をしようとしたら
車椅子の女性が私の後ろに並び、ビックリ!

駅の中も暑く、手動の車椅子にも関わらず
笑顔がス・テ・キ

この暑い中、車椅子をこぐだけだって
大変なはずなのに・・・(経験者なもので)

人の前では笑顔になれても
あの笑顔は習慣になっているんだろうなぁ〜
でも、その笑顔はいくつも涙から
たどり着いたのかも・・・

先日の先生たちの研修会でも
初対面の次長さんの笑顔が素敵で
講演の中では「フキハラ禁止」
=不機嫌ハラスメント禁止を
大きな声で先生たちに伝えました

大村のお母さんの笑顔も素敵ですし
お土産でもらった湯呑みには
「笑顔の五徳」が書かれていました

幸福は笑顔から
健康は笑顔から
平和は笑顔から
修養は笑顔から
交際は笑顔から
常勝より常笑
これ感謝より

日々、心がけたいものです
笑顔も鏡ですから
今日も一笑健明、命を喜ばせます
ありがとうございます

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する