自然派ドクター 髙野弘之

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

260.『バーバラ・セクサロイド』

8月も最後の週になり
そろそろ夏も終わりかけかな
という感じの気候の日もありますね。
店先のハロウィンっぽい
飾り付けや商品が目に入ることで
秋の訪れを感じたりするわけで
黄砂が飛んできて
空気が黄色く濁ることで
春の訪れを知るのと同じレベルで
好ましくないなぁと思うのです。

【未知のワクチン】

さて、この秋9月から10月にかけて
少量で免疫長持ち、とか謳っている
「自己増殖型」ワクチンの
接種が始まるわけで
ハロウィンや黄砂なんて
比べものにならないレベルで
好ましくないのは間違いないのですが
今回のワクチンについて
色々と尋ねられてもよく分からないなぁと
いうのが率直な感想なのです。

現時点で明確に言えるのは
① このワクチンは絶対に射ってはいけない。
② しかし、勧めるバカも接種するアホも必ず居る。
③ 射った本人や周囲の人に何が起こるか不明。

接種した結果、何が起こるか分からない
と言っているくせに
絶対に射ってはいけない、と断言するのは
矛盾している気もしますが
今後のウイルスに対して効果も期待できない
ワクチンをリスクをおかして射つような
愚かさはないでしょう。

本日facebookで
那須烏山の本間真二郎先生が
新しいワクチンについて
投稿されていました。
自分自身の考え方と
ほとんど一緒ですし
本間先生の見解は
信憑性が高いので
まるっと引用させていただきます。

〜〜〜〜以下引用〜〜〜〜

<件のカプリコーんワクチンについて>

次世代mRNAワクチンである
カプリコーんワクチンについては、
これまでも「今までのmRNAワクチン以上に
危険なワクチンである」と事あるごとに
お話ししてきました。

関心の高まりと共に、最近の講演会では
必ず質問が出ますし、それ以外にも
たくさんの問い合わせがきております。

とても情報が錯綜しており、
日本中がゾンビ状態になるとか、
日本滅亡であるとか、
日本が逆鎖国状態になる
という発信をされている方も
かなりいます。
実際に接種をされた方の
入店を拒否する病院やお店も
多数出てきています。

これらは勉強されている結果
だと思いますので、一概に
否定するものではありませんが、
ウイルス学者の私からみると
不正確、未確認な情報も
たくさんあります。

そこで簡単に現時点での
私の見解を示しておきます。

このワクチンは、日本でだけ
認可されており、人類が未経験の
ワクチンでもありますので、
もちろん蓋を開けてみなければ
実際はどうなるのか全くわかりません。
この情報も鵜呑みにせず、普段以上に
警戒することも大切でしょう。

まず、私はこれまでの
新型コロナワクチン(mRNAワクチン)接種
には、一貫して反対の姿勢を示してきました。
今大きな話題となっている件の
カプリコーんワクチンも、もちろん
明確に接種に反対します。
年齢に関わらず接種してはいけません!

コロナは現在でも日本だけではなく
全世界中に蔓延しています。
日本だけがワクチンの追加接種を
継続しています。超過死亡は
この3年半で60万人に昇っています。
超過死亡は現在では日本が
ダントツ世界一であり、
人口減少数も現在戦争中の
ウクライナを超え
世界一になっています。
超過死亡の最大の原因は明らかです。

今までのmRNAワクチンと
これから登場する
カプリコーんワクチンの
メカニズムは似ていますが
大きな違いは次の2つです。

① 投与されたmRNAが
細胞内で増殖するかしないか
② mRNAに改変RNAを
使っているかいないか

簡単には、
今までのmRNAワクチンは
改変RNAを使っており、
mRNAは増殖しません。
カプリコーんワクチンは
改変していないRNAを使っており、
mRNAは増殖します。

改変RNAの危険性については、
以前の記事にまとめていますので、
ご参照ください。
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/pfbid02UtGesFwBbEC9gkoRssYaRrzYdbvyFg1BaF5VZPybsBQhauBdbx8J3D4UGPsXdmhjl

たくさん話題はあるのですが、
最大の関心事は、
カプリコーんワクチンを打った人から
ワクチン自体が打っていない人にも
伝播すること、いわゆるシェディング
(正確にはこれはシェディング
とは言いませんが)の問題でしょう。

つまり、今まではワクチンを
接種しなければ問題ありませんでしたが、
このワクチンは打っていなくても
打った人からワクチンをもらう可能性が
高いとされている事です。

もしこれが本当であるなら、
通常の日常生活をしている場合は、
打つ打たないに関わらず、
どのようにしてもワクチンを
防ぐことは不可能になります。

さて、この件に関する
私の考えを述べておきます。

mRNAが増殖するかどうかの違いは
ありますが、カプリコーんワクチンは
原理的にはこれまでのmRNAワクチンと
同じものです。

つまり、いわゆるシェディングが
起こるなら、これまでのワクチンでも
起こっているはずです。ですから、
私はこのワクチンだけを
特別危険視する必要はない
と考えています。

私は、発熱外来も含め通常の感染症を
基本的に全く恐れておりません。
感染対策が全く必要ないという意味では
ありませんが、感染症はもらった方の問題
が大きいと考えており、自分の健康状態を
高めていること以上の対策はありません。

私は日々の診療で、
インフルエンザもコロナもシェディングも
毎日火炎放射器のように浴びている状態です。
そして、これからも通常通りの診療を
続けていくつもりです。

コロナワクチンは以下などを
ご参照ください。
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/pfbid02nwvW7T7BSXUv93F6cUHRXuJj4WAii5asFwBEAzX7HtG5vwfn7vcNgTViKWDFsBPgl

他のワクチンのまとめは以下などが
わかりやすいと思います。
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/pfbid033bgoiQhZ5pMZet6CTCEGF2PDdYsZMBJN1UTUpthp6kN64WgBhcJ2vofpxJQ2wxAyl

https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/pfbid02tB6Cn4FYbY3fSSPwX2YdotFEZ8ykiQjzSXtqVTZSrwYkgwX6Zm7ssWjmJ7W6894fl

今までに書いたコロナ関連の記事の
リンクは以下にまとめます
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2728645230793812

~~~~引用終了~~~~

SNSからのチェックやBANを避けるために
名称を菓子か宇宙船みたいな表現に
されているのだと思いますけど
そんなことをしないといけないのが
そもそも異常なんですよね。

【人権のない私は機械】

1980年代から活動している
ヤプーズ(YAPOOS)という
戸川純さんがボーカルをやっている
バンドがありまして
王道(流行り)の楽曲が
苦手だった高校生の
わたくしにとっては
大好物の曲を
リリースされていました。

https://www.youtube.com/watch?v=EbA_pF4FYFM
(戸川純 ー バーバラ・セクサロイド)

「八頭身セクサロイド
高品位レプリカント
制作意図はあれだけよ」

この歌詞の中にある「レプリカント」
とは、1982年に封切られた映画
「ブレード・ランナー」に登場する
人間とほぼ区別がつかない人造人間のことであり
レプリカントは寿命が4年に設定されており
最初は感情を持たないが
ある期間を過ぎると感情を持ち始める
というロボットです。

新たに始まるワクチンを射つことで
人造人間になったりゾンビになったりする
わけではないはずですが
“レプリコンワクチン”で検索すると
関連ワードで“ゾンビ”が上位で出てくるのです。
そういう懸念のもとで
色々と調べたり検討したりする人が
増えることは望ましいことであり
充分に吟味するべきです。

“制作意図”は「人々の健康を守るため」なのか?
“射った人”の「人権が無くなったり」しないか?
そんなことまで考えたほうがいいワクチンでは
ないでしょうか。

~~~~以下告知~~~~

8月31日(土)の午後から
さいたま市のフリースクール
でお話し会が開催されます!
エアコンが無い部屋とのこと
なので暑いかもしれませんが
ワクチンの話を中心にお話を
させていただく予定ですので
お近くの方はフリースクール
見学がてらいかがでしょうか!

https://www.instagram.com/p/C_DTxvMPInx/?img_index=1
『子育ての 薬・ワクチン どう考える?』

自然派小児科ドクター
高野弘之先生を
はぐくみの家にお呼びします!!

この9月より
新型コロナワクチンもはじまります。
医療との付き合い方、考え方
薬や予防接種について一緒に考え、
薬に頼らない元氣な子育てに
ついて聞いてみましょう🌱
また、
「いままでそういうの、
あんまり考えたことないなー」
といったお知り合いの方
(特に子育て中の方)がいましたら
ぜひお声掛けください!
———————————
【日時】8月31日(土)13:00~16:00
【場所】はぐくみの家
(さいたま市桜区西堀8-20-27-101)
【参加費】3,000円
【申込み】QRコードを
読み取っていただくか
コメント欄の申込フォームより
お願いいたします

~~~~告知終了~~~~

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する