mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
松陰先生の誕生日に正式参拝
命の授業 共志道 in下関 2日目
松陰神社の正式参拝と
金子みすゞ記念館の見学
実は8月4日は
吉田松陰先生の誕生日
このタイミングでお参りができるご縁と
上田名誉宮司さんと
実行委員長の波佐間先生のご厚意で
正式参拝をさせていただけることに
誕生祭に神殿での正式参拝
そのうえ、共志道の代表として
波佐間先生と一緒に玉串奉納をさせていただき
共志道と命の授業が
松蔭先生からも応援されている・・・
と確信しました
松陰先生の教えはたくさんありますが
やはり私は、親として、大人として
「親想う こころにまさる おやこころ
きょうの音ずれ 何ときくらん」
そして上田名誉宮司さんの
松下村塾の説明の中で強く残った
「素地」という言葉
大学生になった息子が
共志道に参加をしてくれたこと
そして3年ぶりに松陰神社へ
参拝できたこと、有り難い時間でした
素地はそれなりに?
これからも一緒に生きる「質」を
磨いていけたら・・・と
同志たちとの松陰神社正式参拝
心から感謝しています
一生忘れません
志を生きるとは
まず私の根っこである親、祖先を
大事にすることから
そして仲間と本気で語り合い
共に磨き合うこと
汗なのか、冷や汗なのか
暑いを通りこした暑さも
良い思い出になりました
次は、金子みすゞ記念館のお話しです
お楽しみ様でした