命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

ご縁のトルネードが起きました 〜命の授業 in富岡〜

群馬県富岡市で
命の授業実行委員会主催の一般講演でした

キッカケは3月に、あるセミナーに講師で登壇し
その講演を聞いてくれた受講生の女性が
「富岡市の子どもたち、親、先生に
 命の授業を聞かせたいです」と

講演を企画したことのない方が
思いを伝えてくれ夢に
そして「命の授業 in富岡」
実行委員会を立ち上げ開催日を決め
夢を目標に

「そこからがスゴかったんです!」
協賛を含め、ご縁のトルネードが起き 
1か月で資金から全てが準備できちゃったんです!

とスタッフの方が話してくれ
その源は、実行委員長さんの人徳と情熱に
他なりませんし

情熱とは、どれだけの人に本気で思いを伝え
頭を下げられ、結果にコミットするか・・・

嬉しかったのは、私の父の出身が群馬県で
おばあちゃんやおばさんを見ていて
群馬の女性は働き者!

実行委員長さん以外、他のメンバーの皆さんは
初対面だったのに
ここまでしてくれるか・・・

本当に準備から良く動いてくださいましたし
もっと嬉しかったのは、ご主人たちが
全力バックアップをしてくださって
夫婦参加率が一番高かった、一般講演でした

200名の参加を超える
ご家族連れや教育関係者から
実行委員の皆さんに
嬉しいお礼の言葉が、届いていたようです

私のところにも、中学校の校長先生から
「今年中に講演、お願いできますか?」と

実行委員長さんからは 
「講演会を開催して良かったです」と 
 
私の一番の仕事は、主催者様に喜んでもらう事
これから群馬県富岡市を中心に  
命の授業が広まりそうです

とにかく実行委員会の皆さんの幸動力には 
感動でした!
「〜がない」からできない
それはやらない理由作りなんだと改めて感じました

縁joyいっぱいに、命が喜んだ時間を
ありがとうございました

今度は福島市内で「究極の夏合宿」に
サプライズ講師で参加をします
子どもたちと縁joyします

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する