mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
フランス パリオリンピックの聖火トーチは!
100年ぶりの
フランス パリオリンピックが開幕しました
雨のセーヌ川での開会式
5年前、ベルギー ブラッセル日本人学校で
命の授業をさせてもらい
その後、校長先生ご夫妻に
フランスへ連れて行ってもらい
セーヌ川クルーズをしながら
エッフェル塔を観たことを思い出し
懐かし〜い
残念だったのが、仕方ないけど
開会式が雨・・・
心配してしまったのは選手の体調と
聖火のトーチの火は大丈夫?
ちょっとネットで調べたら
なんと愛知県豊川市の企業が作った日本製!
(中身だけで、外側はフランス製)
東京オリンピックの実績が評価され再び採用され
日本選手団の姿と同じくらい
誇らしく思えました
205のオリンピック参加国の国旗を見ながら
2681年 世界で一番古く長く
単一国家として存続している国の日本の
国民であることが嬉しくなりました
どの国の選手もこのオリンピックの舞台に
あがるだけでもどれだけの努力をしてきたか
勝ち負け、メダルにも興味は行きますが
たくさんの素敵な生きる力のドラマが
観れたら嬉しいです
日本人ってスゴイと思います!
そして「平和」を強く世界に発信できるのも
日本人ではないでしょうか
今日も一笑健明、命の授業、お伝えします
ありがとうございます
頑張れ日本!