素敵なモノと素敵な人をつなげるなら「アクト・コンシャス」

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【名監督と言われる人のひととなり😁】899号

今日も開封頂きありがとうございます!😆💕


日本で一番変態さまが大好物💕の田口麻里子です。
(ここでは愛着をもって、ニッチな世界で色んなことに長けた人を「変態さま💕」と敬意を込めてお呼びして愛でております!)


7/28の日曜日16時から21時!

入場料無料のイベントします!!

池袋のとしま区民センターで

インスタレーションアーティスト
「Yoshiya Taguchi」の7/281日だけの展示会
テーマは「TRANSLATION」


18時から専門家とのトークセッションもありますよ
としま区民センターの7階会議室を
ジャックします😆😆😆💕


あなたも作品の一部?
参加型?いじっていいの??
これがアートなの??


なんのこっちゃ全然分かりませんよねー😅😅😅
来たらわかる!来なきゃ分からん!!


インスタレーションアートを体験しに来てください


尚、アートに協賛・支援という形での

関わり方もご提案しています!

是非、ご来場した方々にご自身や

ご自身の会社などのことを宣伝したい方

アートを応援したい方は是非ご参画下さい😆💕

https://bit.ly/3LkZkT5

ーーーーーーーーーーーーーーー
本文ここから


昨日の高校野球のPL学園についての
メルマガの話しの派生になりますが
ちょっとだけ触れたい「名監督」が居ます

昨日
1人の影響力ってスゴいんですから❗❗
と書きましたが
この方は高校野球全体をガラリと変革した人

もう既に亡くなっておられますが

「蔦文也」

蔦監督出有名な徳島の池田高校の監督です
生きていらっしゃれば101キャラット❗


何人もプロ野球へ選手を送り出していますが
元巨人の水野雄仁さんも蔦監督の指導を受けています

ちょうど水野さんが3年生の時に
昨日の桑田真澄・清原和博のKKKコンビが1年生
1983年の準決勝でPL学園で戦い
0-7で負けています

これ、私小学校6年生の時に
リアルにテレビの前で見てましたよ!

そんな昔!?
って思うかもしれないですがその時代

水野さんはその年のドラフト会議で
1位指名で巨人へ入団されてます
ついでに翌々年のドラフト1位で巨人に入団したのは
桑田真澄さんですね

記憶が正しければ

「たかが野球、されど野球」


っていう名言は蔦監督だったと思う
高校野球ファンの中では有名すぎて
今更かもしれませんね

私はいつもその時その時のにわかファンなので
ポイントポイントでしか見れてないんですけどね😅
でも、個人的に蔦監督好きだったんですよ

そしたら蔦監督のお孫さんが映画を作られていたんですね

蔦監督予告編

映画 蔦監督

私は、そんなに詳しくはないので
蔦監督の人となりはこちら参考下さい
NHK人物アーカイブ

蔦監督は太平洋戦争で
なんと特攻隊に選ばれていたけれど
出撃前に終戦を迎えたという
まさに戦争のその時代を生きた人

社会に出てから企業の都市対抗野球で
東急フライズ、後の日本ハムファイターズに
入団してプロ野球選手になるも
1年で解雇

ご自身の生きた道筋ではあまり野球人生は
華々しいものではなかったかもしれませんが
その経験があったからこその
名監督なのかもしれません

その監督の思いがチームを変えていくのです

高校野球もそうですし
プロ野球もそう
なんで監督が変わっただけで
弱小チームが急に強くなったり
万年最下位チームが優勝したりするんだろ?
って昔は思ってました

ただ、長らく生きてくると分かってきました
その人が変えるというよりも
たった1人でも「思い」を発する人が居れば
それって伝染して
みんながその思いにある意味「感染」して
伝わるから変わるんだと

コロナウィルスとぶっちゃけ同じですね😓

だって、ちっさなコロナはウィルス1個で
ここまで(まだ戦い終わってないけど)世界中を
巻き込んで良くも悪くも常識を変えちゃった

ウィルス1個で出きるんだから
人間1人なら余裕じゃない?顔も手も足も動くし
って思うほうが納得がいきますわな🤣

その「思い」を伝えてるのか?
伝えなければ始まらないし、わからんし

伝えることが出来て
周りを良くも悪くも「感染」されちゃったら
家族も仲間も会社もコミュニティーも
変えられるのです

今回甥っ子の高校野球を見ていて
ただ、観ているだけじゃなくて
色んな気付きを貰えたことに感謝します💕

だから
1人の力ってちっぽけって誰が決めたんでしょうか?
当たり前です、ちっちゃいのは
それでもコロナウィルスよりは社会に役に立つこと
出来る気がしちゃう私はやっぱり変態なのかなぁ🤣🤣🤣

だから私は
ノーベル賞に並ぶ賞を日本発信で作りたい

一生かけてやればいい、焦らず急いで🤣
あの北原照久さんもなん十年もかけても
全部手にしてるんだから

あなたはどう思いますか?😆ハート

乞うご期待💕

さぁ、今日もワクワクな1日を❗
「あなたはあなたで大丈夫」
それではまた、明日❗❗
ーーーーーーーーーーーーーー
私のメルマガが役に立ちそうな方に
こちらのURLをお伝えくださると
田口が喜びます😍
バックナンバーもこちらから💕
https://bit.ly/38xkxJD

ご意見ご感想はこちらへどうぞ~
aqut.conscious@gmail.com

その他、インスタ
https://www.instagram.com/cyan_mari/

Facebook
https://www.facebook.com/mariko.taguchi1
DM、お待ちしております😆

【本日の気づき】

・いつでも、人を動かすのは「思い」😆

・思いプラス「継続」で最強!それが、数字の実績となる😍😍😍

・技術やスキルを磨いてもそこに「思い」がなければ意味がない。わたしも「思い」を磨く事を続けよう!

私の志は、
人と人、人と価値をつなげて
日本や世界を元気にすることです!

日本で一番、変態さまが大好物
田口麻里子でした!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する