命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

礼文島、初上陸!

香深(かふか)中学校と先生の研修のため
昨日は、旭川から稚内まで3時間半の特急と
稚内からはフェリーで2時間かけ
礼文島に到着

稚内の友人と
利尻島には行ったことがあり
いつか礼文島にも・・・と思っていましたが

以前、稚内でご縁を頂いた教頭先生が、礼文島で校長先生になり
まさか、仕事で礼文島に来れるとは!

6年ぶりのJR最北端の駅「稚内」
最南端の駅は鹿児島「枕崎」
3099.5kmが線路で繋がっています

そして稚内から久しぶりの、ハートランドフェリー
海も穏やかで気もち良く、途中
利尻富士が見え感激してたら
礼文島の香深港からは利尻富士がバッチリ!

校長先生からは
「校長室からフェリーが見えました!
 今から行きます」
どこに学校があるの?

校長先生とは7年ぶりの再会
憶えていてくださり、嬉しすぎます

到着後すぐに礼文島最北端、日本最北限の
「スコトン岬」に連れて行ってもらえ
ここか〜・・・

水谷豊の熱中時代、ストコン小学校だった気が?

ネットで観れても、やっぱり自分が
その場にいる、感じる、全く違います
一生、忘れません

ちなみに日本最北端は「宗谷岬」
礼文島での2講演、今からワクワクです
だってほぼ0に近い
会えることのなかったご縁だから

まさに縁joy時間
楽しみます!
ホテルの部屋にエアコンがありませんでした
まだウニも、食べてませ〜ん

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する