mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【人体にとって大切な塩の正体】
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…★☆★
: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: 五感を磨いて健幸美人 無料コミュニティ
: https://www.facebook.com/groups/1646073215738760
:______________________
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…★☆★
今日もメルマガをご覧くださり、ありがとうございます。
ホリスティックエイジングケアコーチ、
美と健康セレクトshop ラヴィータローザ店主池田睦美です。
毎日暑い日が続いていますが、
いかがお過ごしですか?
暑い季節になって
より一層汗をかいてしまう毎日
水分補給はもちろん必要ですが、
忘れがちなのが塩分補給。
塩分は
私たちの体にとって
必要不可欠な成分です。
日本人は、高血圧の人が多いから
塩分の摂りすぎに注意しましょう。
という厚労省などの機関からの注意喚起を
一度は聞いたことがあるかもしれません。
確かに
日本特有の調味料である、
味噌や醤油にも
塩
が使われていて
毎日(のように)摂取している私たち日本人が、
気をつける点でありますよね。
ですが、
この
「塩分摂りすぎ注意」
の塩分、塩
とは
どのようなものか
考えたことがあるでしょうか?
スーパーやコンビニに置かれている、
食卓塩
などの
「精製された塩」
こちらばかりを摂取している場合に、
塩分摂りすぎになることが多いのです。
本来の塩とは
大きく分けて
海水から採れる海水塩
湖から採れる湖塩
地中から採れる岩塩
になります。
いずれも自然の恵で、
成分は
ナトリウムの他、
カリウムやマグネシウム、
カルシウムなど
ミネラル成分が含まれています。
精製された塩ですと、
それらのミネラル成分が除去されてしまいますので、
ナトリウム99,9%
成分です。
この、
ナトリウムのみ
の成分が
いわゆる塩分摂りすぎによる、
身体の不調に繋がる場合が多いのです。
例えば、
塩分摂りすぎによる浮腫
ナトリウム成分は、
体内の細胞で
水分を溜め込みやすい性質があります。
カリウム成分は、
逆に
細胞内から
余分な水分を排出してくれる性質があります。
この、
ナトリウムとカリウムの
細胞内外への出入り
浸透圧によって
私たちの体内の水分調整のバランスが保たれているわけです。
ですので、
仮に
おなじg数の
精製塩と自然塩を摂取した時の
体内における影響は
明らかに差が生じます。
体内の水分バランスについて述べましたが、
ミネラルについては
様々な
身体への恩恵が得られます。
何事もバランスが大切。
「塩分摂りすぎに注意」
この情報だけを
自分に当てはめても
その真意は何か?
を自分で考えたり調べたり
試してみることが
美と健康への道筋です。
塩
は古来より大切にされてきた、
食品であり
人体にとって摂取が不可欠であり
エネルギー的にも高いですよね。
ぜひ
良質な塩
選んでみてくださいね。
オススメしたい塩
いくつか載せておきますね。
【海水塩】
▪️石垣島の古代珊瑚礁から生まれた幻の海水塩
https://ec.tsuku2.jp/items/14130203212071?t=3&Ino=000010895300
【岩塩】
▪️ヒマラヤ岩塩ローズソルト
https://ec.tsuku2.jp/items/30120000595221?t=3&Ino=000010895300
*塩分量としては、個々人よって
各々の体の状態が違います。
また、服用しているお薬や医療機関にかかっている場合には相談された上で摂取してください。
▪️こちらのメルマガ購読してくださっている皆様は、
ポイントおすそわけ総合マーケットプレイス ツクツク!!! に
あなたがお友達を【フレンド招待】すると、あなたとお友達に
総合マーケットプレイス内で利用できる、100ポイントをプレゼント♪
(10人招待すれば1000円分のポイントゲット)
*=======================================*
▼こちらのリンクよりフレンド招待できます▼
https://home.tsuku2.jp/mypage/invFrd.php
*======================================*
こちらを読んでいたただいた方が、
バラ色の人生になりますように☆
*======================================*
こちらのリンクを教えてあげてくださると
あなたがお友達に喜ばれるかもしれません
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000154499
*=======================================