mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【 場・・フィールドとは⑤ 】
おはようございます🌞
🚗☀️🍨🪲⛺️
おくすりのまるはちのお盆休み
8月11日(日)〜15日(木)となります
🚗☀️🍨🪲⛺️
あれ??梅雨明けってまだ言ってないですよね??
ってか・・暑すぎませんか
気温の上がり方がヤバすぎです
今日(日曜日)も浜松は最高気温37.9度・・・風邪ひいた時の体温じゃん
しかし・・冷蔵庫に何も食べるものが入ってないのでさっきカミさんと買い物行ってきました
暑いけど・・暑いから・・空いているんじゃないかと思って行ってみたら
やっぱり空いていました・・・笑 良い子は真似しちゃダメですよ
🥦🍅🍆🥒🥦🍅🍆🥒🥦🍅🍆🥒🥦🍅🍆🥒
LISO農園の有機・無農薬野菜を賢くゲットできますよ!!
グループLINEで農主とコミュニケーションをとって、新鮮野菜をまるはち玄関まで宅配してもらいましょう
https://line.me/ti/g/Orbbpuvu_r
🌟🌟まるはちからのお知らせ🌟🌟
①🌟Saraさん 自己治癒力を最大限に高めてくれる「リンパ整体」🌟
8月開催日9日(金)10日(土)24日(土)
https://x.gd/y7u7m
②🌟河野寿恵さん とっしー👣メソッド!!🌟
オーダーメイドの帯で作った様々なアイテムのご注文も承ります。尿失禁などでお困りの女性の方に姫トレ指導もやっています
8月開催日 17日(土)28日(水)
https://x.gd/WFFJl
③🌟澤木 育代さん イーマサウンド🎵セラピー
8月開催日3日(土)7日(水)21日(水)29日(木)
④最近 先生のメルマガを友達に紹介したいんだけど、どうすればいいの?って店頭で尋ねられることがありました 過去に書き溜めたメルマガのアーカイブはこちらからご覧いただけます
https://まるはち.com/category/bally/ →400件ほどのデータが蓄積されています 現在のツクツクメルマガはこちら↓からご登録ください
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000101123
⑤まるはち先生の健康チェック&カウンセリングにて、事例の多い「慢性上咽頭炎」・・様々な不定愁訴の原因がこれによって起こっている人が多いです→私はマスク病と以前は呼んでいました
下記の動画は、大変よくまとまっていますのでご参考にリンクを貼っておきます
EAT療法を受けたくても頻繁に病院に通う時間もお金もないという人には当店ではマスマリンリキッドをおすすめしています
半年間ほど治療に取り組んでもらって今まで何をやっても治らなかった不定愁訴が見事に消えてしまう人が多数いらっしゃいましたよ!!
https://youtu.be/RCrJ82RhZRM?si=vXbxXPXmjWUp7gFv
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
【 場・・フィールドとは⑤ 】
直流は歪みにくい・・交流は歪んでる・・
ってところで、前回はメルマガが終わっていると思います
さて・・この歪みってやつは残念ながら目で見る事ができません
よって、我々は中々、この電気の歪みについて納得する事ができませんよね
ちょっと話は飛ぶんですが、私は高校生の頃から社会人になりたての頃くらいまで結構オーディオに凝っていました
結婚してからはハイハイしている子供に大切にしていたCDを傷だらけにされたり
朝目覚ましの代わりにタイマーでオーディを鳴らして起きていたんですが、子供にボリュームを最大にされていて・・・
死ぬかと思うような大音量で大切にしていたスピーカーが壊れてしまって
子育てと、オーディオは両立しない事を肌で感じ・・・その頃から家の中でゆっくりと音楽を聴く事をやめてしまってました
月日は流れ・・子供達にも手がかからなくなった頃Timedomain(タイムドメイン)というスピーカーに出会ってしまいました
小型で安価で信じられないような素晴らしい音がでるそのスピーカーに一気に心が奪われてしまった事を昨日のように覚えています
この頃は本当に夢中で、どうやったらこのスピーカーをもっといい音で鳴らせるのか・・と考え、インターネットで沢山の情報を集めていました
偶然にも当時・・昔すぎてどこの楽団だったのかは失念してしまいましたがプロバイオリニストとして活躍されていた小提琴奏者さんという方がTimedomain社のフラッグシップモデルのYoshii9というスピーカーの事を「Yohii9を最高の音で聴こう!!」というブログで書き綴っておられました
残念ながら今ではそのブログは閉鎖されてしまっていて・・その貴重な記事がなくなってしまった事を惜しむ他のブロガーさんがそのことについて記事を残しておられました
http://cookietk.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/yoshii9-16af.html
お好きな方はご覧になってみてください
私も当時はマネのできる限り、小提琴奏者さんの実際に試された良音への追及を一緒に試してやってみていたりしたのでした・・
その中で小提琴奏者さんが、Yohiii9の音が最強に美しくなる方法として紹介していたのが電源を「乾電池」にする方法でした
Yoshii9のアンプは通常家庭用のコンセントに刺すタイプのものですが、それを直流電流の乾電池で駆動するという荒技でした
配線を切ったりしなければならないことから、私はその方法は試さなかったのですが、小提琴奏者さんは、あまりの良音に満足されたのか、それ以降はあまり他の方面からの良音への追及記事が減ったという記憶があります
すいません・・・オーディオに興味のない方にとってはまるはち先生・・・何言ってんの?って感じの内容ですよね ははは
でもね・・私はこの時から直流電流は極めてノイズが少ない・・そして交流電流はノイズだらけって事に気がついていました
だから、その後クリーン電源装置という交流電流のノイズ(歪み)を取ってくれるという装置を無料で貸してもらって試したりしたこともあります
冒頭の話にもどりますけど、目で見ることができない電気のノイズ(多分超高級な音の波形を見る機械とかで測定することもできるとはおもいますけど)を私は音として認識できていたってことです
結論としてお伝えしたいことは
ちょっといいオーディオで聴くと交流電流は歪み(ノイズ)がいっぱいって事が簡単にわかるよって話でした
人の超繊細な感覚はこのノイズを常に違和感として感じ・・挙句にはそれがストレスになってしまうってことですね
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
Satori LINEグループが賑わっています
店頭に並ぶ前のレア商品の紹介や
LINEグループメンバーだけの特別価格でのご提供など
それより何よりSatori商品愛用者の生の声が聞けます
Satoriを買ったけどどうやって使ったらいいのかわからない・・
どんな仕組みなの??
悩んでないで、みんなで一緒に楽しみませんか?
まるはちで一個でもSatoriグッズを購入した人は無料で入れます
ぜひあなたも登録してくださいね
https://line.me/ti/g/bmXWaO-KqD

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
_
公式おくすりのまるはちホームページ URL:http://xn--h9j1a6bwc.com/
ふしぎで楽しい薬屋さん おくすりのまるはち ツクツクホームページ https://tsuku2.jp/maruhachi
毎月3回 まるはちにて、リンパ整体をお願いしているSaraさんのメルマガはこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000107003&agt=000010380800
すこやかSPT・・ゴッドクリーナーと官有棒を組み合わせたまったく新しい足裏デトックス、さらに帯をリメイクしたサコッシュやバッグ・スワロフスキービーズ等を使ったオーダーメイドアクセサリーの製作・販売も
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000121958&agt=000010380800
シバノのお鍋を使って時短・簡単・ヘルシーなお料理教室を開催してくれている鈴木恵美子さんこと、「えみりん」のメルマガはこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000118357&agt=000010380800
LA TERRE(ラテール) ホントに必要なモノ・情報・場所がここにある 浜松城近く キリン坂の小さなサロン オーガニックヘナならココ!!
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000191564
Rikky∞Salonでは、イシリス33メソッドやTimeWaverなどを駆使してあなたがあなたであることを全力で応援いたします・・メルマガ登録はこちら!