命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

高知県で一番古い私立学校で 〜高知中学高等学校〜

高知中学校で命の授業でした

高知県内で一番古い私立の学校で
創立から125年

ご縁のキッカケは
10年以上のお付き合いになり
学校を移動されるたびに
命の授業を開催してくれた校長先生が
公立学校を退職され、ご自分の母校である
高知中学高等学校の校長先生に
4月からなられ
すぐに連絡をいただき
「今年中に命の授業をお願いしますから」と

新しい学校で、校長先生に赴任されたばかりで 
大丈夫ですか? と思っていたら
6月にお願いします!と連絡が入り
校長先生、さ、す、が、すぎます
どれだけの人に頭を下げてくれましたか・・・

「今のうちの学校の生徒と先生たちに
 必要な命の授業ですから」と

せっかく聴かせるならと、大学のホールを
準備してくれ、生徒さんたち一人ひとりの
顔を見て話しができました
楽しかった〜!

ビックリしたのが
小学校の校長先生も講演を聞きに来てくださり
「腰塚さん、久しぶり!」
あれっ?
5年前に隣の市で命の授業をしてくれた
小学校の校長先生でした

公立学校の校長先生が
私立の学校の管理職になられることはありますが
中学、小学校の校長先生2人と知り合い!

初めてでしたが、高知県に111回も伺っていれば
あってもおかしくないかもです

そして夜は、高知市内で小学校の先生をする
ダラス日本人学校の校長先生ご夫妻の
息子さんと楽しい夜を過ごしました

子どもたちから大人気の
素敵な先生に成長していました

翌日は、高知大学教育学部附属中学校の
皆さんに命の授業です
嬉しい再会と出会いが待っています
そして夜は大好きな四万十町へ!
楽しく縁joyします
ありがとうございます

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する