mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

靴とインソールの関係性

靴とインソールの関係性についてお話しいたします。
(最近更新ができておらず、申し訳ない。。。三日坊主ではないと思います。)

※これは記載している岸田の個人的意見ですのでご了承ください。


靴は以前もお伝えしましたが大きくは2点を重要視します

 1:足の長さ=踵から指の一番長いところまでの直線の長さ

 2:横アーチの周囲=親指と小指の下にある出っ張りの周計


そして+αですが

《インソールが外れるか》が大事なんです!

なぜなのか…

理由は表題の通り

靴とインソールの関係性です

売っている段階の靴とインソールは基本的に個々の足に合わせて

いるわけではないので

デザインのみになっているケースが多くなっています

本当にいい靴を作ろうとしている会所は一貫して

既存のインソールが簡単に外れることとなっている!

なぜなのか・・・・

それは

個々の足に合わせるために既存のインソールを外し

目的にあったインソールを新たに入れることができる

ということです。

なので

まずは、いま履いている

自分の靴がどのようなインソールなのかを確かめて

見ましょう!

スニーカー・ランニングシューズに限ります!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回のメルマガの感想や質問などは、下記の公式LINEよりメッセージを
お願いいたします。

https://lin.ee/J7Aq3AO


体幹トレーニングの指導者を目指しませんか?
KOBA式体幹バランス「ベーシック」「バランス」「アスリート」
指導者講習会を実施

https://forms.gle/dqbCqkDMDcgZKKpD9


=======================================

☆Good治療院 身体の痛みや改善に関して治療を行います

☆距骨サロン札幌 距骨の不調・外反母趾・内反小趾などの治療を専門的に行います

 [問合せ先]
 住所 : 札幌市東区北34条東16丁目1−30 マックスバリュー新道東店内

 TEL : 011-786-1077

 Mail : good.shindouhigashi@gmail.com

=======================================

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する