命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

学び続け、輝く先輩たち

長崎大村に行くとファミリーの他に
会いたくなる人生の先輩たちがいます

そのお一人が大黒屋の会長さん
長崎県ロータリークラブのガバナーという
役職に就かれ、お忙しいのに
「普段では聞けない話しが聞けますから」と
わざわざ時間を作ってくださり
必ず話しを聞く時は、メモを取る会長さん
どこまで向上心のある方なんだ・・・
 
そしてこの時代に
右肩上がりで業績を伸ばし続け
その理由の一つがご自分も社員の皆さんも
やると決めたことに一丸となって
徹底する幸動力 
やはり教育 人間力

「納税こそ、社会貢献」と言い切る
カッコ良すぎる会長さん

そして修身館「徳塾」で学ぶ人生の先輩たち
最高齢は96歳 80代の方も何人もいて
世の中の平和には、教育が一番大切だと
毎日、読書を欠かさずされている皆さん

私には観音様に見えてしまう方たちで
もっと話しが聞きたい、もっと一緒にいたい・・・

いくつになっても「一燈照隅」の
生き方をされているドリー夢メーカー
私は、一燈笑隅から万燈笑国を目指します

神奈川に戻る前に食べたお母さんの
おにぎり、やっぱり美味しかった〜

次は8/3(土)の
下関市共志道でお会いできるかな
楽しみにしています!

埼玉県で関東電気保安協会様の
安全大会に伺い
その次は高知市内の中学校で講演です

与えられた場所で一笑健明
命を喜ばせます
先輩たちも頑張っていらっしゃるので!
ありがとうございます

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する