mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
腸活のお話ー16
※「1000 ポイントプレゼント 腸活キャンペーン」
●免疫の働きはどうなったのか?
コロナウィルス感染が始まってから今日まで多くの方々が命を失ったり重篤な副作用を抱えている状態が続いています。
ウイルスに感染した方、ワクチン接種の影響を受けた方さまざまです。
※ところで免役の働きには大きく分けて二通りあります。
外的(ウイルス・細菌類など)や 生体内発生(腫瘍など)を攻撃し排除する
多くの方が知っている、そして期待しているであろう異物を攻撃排除する働きの1番目 もう1つの2番目の働きは自分自身の骨膜を異物とみなして過剰排除の働きをするリウマチなどに対する攻撃型の免疫をなだめすかす調整役の免疫力があります。
ワクチンに関しては接種してからもなおスパイク蛋白を作り続けている報告論文が複数あり過剰免役の働きが継続するために疲弊して免疫が落ちて腫瘍などの増殖を抑えることが難しくなりコロナ発生以前とは比較にならないほど多くの進行の早い俗にいうところのターボ癌がふえているようです。
また防御力の落ちた免役の働きによって帯状疱疹や免疫不全症候群が多発することに繋がっています。
免役の要は腸管免疫です。常日頃から消化器(胃・小腸・大腸)をケアすることは生命活動を維持増進するうえでのインフラど真ん中となります。
期間限定
※6月10(月)~21日(金)の2週間でフローラコロンを1袋お買い上げにつき1000ポイント。腸内細菌検査キット1回分お買い上げの方は2000ポイント進呈致します。
まちの腸活ショップ・医食研究所 田中 淳一