mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【ハードルや壁の越え方って、実はたくさんある😆】848号
※2024年6月3日にメルマガのシステム不具合で
SNSで配信したものを再掲しています。
今日も読んで頂きありがとうございます!😆💕
日本で一番変態さまが大好物💕の田口麻里子です。
(ここでは愛着をもって、色んなことに長けた人を「変態さま」とお呼びしています。引かないでくださいね~σ(^◇^;))
さて、あなたは自分の前に高い壁や
高いハードルがあった時にどうする人ですか?
真面目な人は
うんしょうんしょと壁を登ったり
高いハードルを越えるために
体を鍛えて跳躍力を鍛えたりするかもしれません
ちなみに私の弟は中学校の陸上部で
障害、ようはハードルをやっていたので
よくその歩数であんな高いハードルを越えられるねー!
というか、飛んでるように見えるのよね😅
まさに跳ぶって感じで走るのですよ
すごいね~っ、カッコ良いね~て言ってました😍

まぁ、その弟も今は腹の出た
ただのおっさんになってますが😆
私は高ーい高ーーいハードルがあったら
くぐっちゃいます❗🤣
高い高ーーい、壁は穴やトンネル掘っちゃうかも
🤣🤣
要するに向こう側に行けば良いのですよ
ずるい??
いやいや、目的を考えて下さいな🤣🤣🤣
ハードルも壁も越えて向こう側に行くのが
目的ですよね?
でも、意外に当初の目的よりも
壁を登る作業やハードル越えるために鍛えることに
一生懸命になるあまり
目的を忘れてません?

仕事に置き換えると
仕事することが目的なの??
楽しい仕事は楽しいかもしれません
でも、何のために仕事してるかを考えると
幸せになるためじゃないの?
家族を養って親を養って
幸せになるためじゃないの?
私はやっていて幸せになれない仕事は
そもそもやる意味が無いから
即刻やめたほうが良いと思ってます
責任もってやってる仕事を
ほっぽり投げられないよー
そういう方も居るかもしれませんが
何のための仕事ですか?
自分がその仕事が好きでやってるなら
まだ許しましょう
でも、その仕事の愚痴を家族にグチグチ言って
家族を嫌な気持ちにしてまでやって
自分の命の時間をそこに費やしていたら
勿体なすぎだし、いつ幸せになりますか?
よい仲間が居るから!と言う人も居るかもしれません
それも自分を幸せにするには
必要かもしれないですね
でも、その仲間と会社の愚痴を言ってたら
それって幸せ??
その仲間で会社を良くするか
それが出来なければ
その仲間と新しい何かを始めるべき
まずは自分が幸せにならないと
家族や親、周りを幸せには出来ません
えー、でも普通の人はちゃんと壁越えるし
ハードルも上を跳ぶでしょ?
そんなこと言ってたら今の世の中にトンネルは
出来てませんよ
もっと色んな見方をしたら
きっと色んなやり方があるのです
だから、世の中を変えるのは
普通じゃないものの見方をする
「変態さま」が今までも、そしてこれからも
世の中を変革していくのですよ
そういう人と一緒に居ると
色んなモノの見方を知れるから面白い!
私はそういう人と一緒に
変態さまを極めて何かしら
世の中をもっと幸せに変革したいのです
なんだそれっ?!
と思ったあなた、見ててください
世の中もっと楽しくなりますよ😆😆😆💕
一緒にやらかしたい人は是非
JOIN US ❗❗😆😆😆
さてやりますかっ❗❗😍
さぁ、今日もワクワクな1日を!
「あなたは、あなたで大丈夫」
それではまた、明日❗❗
ーーーーーーーーーーーーーー
私のメルマガが役に立ちそうな方に
こちらのURLをお伝えくださると
田口が喜びます😍
https://bit.ly/38xkxJD
ご意見ご感想はこちらへどうぞ~
aqut.conscious@gmail.com
その他、インスタ
https://www.instagram.com/cyan_mari/
Facebook
https://www.facebook.com/mariko.taguchi1
DM、お待ちしております😆
【本日の気づき】
・ハードルは全部倒しちゃう、というのもアリ🤣
・壁は越えるついでに絵を描いちゃう、そんな発想もアリ🤣🤣
・いつでもどこでも楽しさを見つけられる人でありたい私です💕
私の志は、
人と人、人と価値をつなげて
日本や世界を元気にすることです!
日本で一番、変態さまが大好物
田口麻里子でした!