mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【健康屋のひとりごと】とりあえずプロテインで腸内環境が悪化!?

東洋医学×栄養学×心理学であなたを健康に導きます!
てらお接骨院 院長:寺尾です。

たんぱく質を摂りましょう!
という風潮の影響で
とりあえずプロテインを飲んでいる
という人もいるのではないでしょうか?

一般的なプロテインは健康な人を想定しているので、
体調不良の人が安易に摂ると
未消化のたんぱく質が
腸内環境を悪化させ

・アレルギーが強くなる
・睡眠の質が低下
・低血糖を起こしやすくなる
・肝臓・腎臓機能も悪化
することもあるので、気を付けて下さい。

また、
人工甘味料(アスパルテーム、アセスルファムKなど)が
入っている商品も多く販売されているので裏面を見ることは必須です。

当院の患者さんのプロテインの摂取方法の間違いとして
・1回の量が多い
・食事と同じタイミングで摂っている
というものが多かったです。

1回に吸収できるたんぱく質量には限界があるので、
たんぱく質を摂りすぎになり、
やはり腸内環境の悪化に繋がります。

プロテインをはじめサプリ類は摂れば良いというものではありませんので、
興味がある方は栄養をガッツリ学んでいるてらお接骨院の院長にご相談下さい。

体調不良の方は
当院の自律神経専用プロテインがおすすめです!

※現在、健康な方、アスリート用の
当院オリジナルのプロテインを作ろうと思っています。
みなさんは、どの味が好きですか???

【お知らせ】
毎年楽しみに待たれている人もいる
「院長生誕祭キャンペーン」を
今年も開催しております。
物販品がとてもお得に購入できますので
この機会にぜひお買い求めください。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する