命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

勉強も大事だけど、もっと大事だと思うこと

昨日、息子が大学の入学式以来
初めて帰って来ました

2ヶ月ぶりの再会
帰ってきた理由は
「パワーポイントでの
 資料の作り方、教えて」でした
まだ、当てにしてもらえるものが
ありました

しかし、家に帰って来ての第一声が
「終わったら、じーちゃんとばーちゃんの
お墓参りに行こうよ」でした

メシに連れて行ってじゃないんだ!
成長したねー

一人暮らしを始め、親の有り難みを
少しは感じているようです

勉強も大事ですが
それ以上に大事なことは
命はつながり
生きているけど
生かされ、支えられ、守られ、応援され
今がある
見える力もあれば、見えない力もあり
祖先を大事にしないことは
自分の命の源、根を枯らすこと
墓参りをしてくれる孫を
応援しない祖先は、おそらくいません

息子に、父親として望んでいたのは
「自立」
親子であっても、お互いの人生があります
その中で、根っこが繋がっていることさえ
忘れなけばOK

思いっきり大学生を楽しんで欲しいですし
少し、たくましくなったかな
まだまだスネは、かじられていますが

とにかく元気で一安心
一番喜んでいたのは
隣りに住む、ばーちゃんだったよ
ありがとう

私も人生も仕事も楽しみ
まだまだ成長します

今日も一笑健明、縁joyします
ありがとうございます

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する