漢方薬局おくすりの まるはち

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【 万病に焼き塩が効く ⑤ 】

おはようございます🌞

🌟来る6月22日(土)は店主が、波動と水の勉強会に参加するためにお店はお休みになります🌟


最近我が家は昼間の間はなるべく窓を開けて室内の空気が循環する様に気を付けています

しかし・・やっぱり少し蒸し暑くなってくると出てくるのが「あいつ」!!

そうです・・・「蚊」ですね

あ~~今日もやっと眠れるぞ!!って布団に入って電気を消して

眠りに入るか入らないかのタイミングで耳元でプ~~ンって音がすると

恐ろしいくらいの怒り🤬が込み上げてきます!!

俺の安眠を邪魔するなぁ~~って感じで

絶対に仕留めるまで私は寝ません・・・

結婚したばかりの頃、かみさんがこの私の様子を見て恐怖したことは言うまでもありません



🌟🌟まるはちからのお知らせ🌟🌟


サラさん、とっしーさん、澤木さんの6月の日程が決まりました!!

①🌟Saraさん 自己治癒力を最大限に高めてくれる「リンパ整体」🌟

5月開催日11日(土)17日(金)30日(木)
6月開催日7日(金)8日(土)29日(土)

https://x.gd/y7u7m

②🌟河野寿恵さん とっしー👣メソッド!!🌟
オーダーメイドの帯で作った様々なアイテムのご注文も承ります。尿失禁などでお困りの女性の方に姫トレ指導もやっています

5月開催日8日(水)25日(土)
6月開催日12日(水)15日(土)

https://x.gd/WFFJl

③🌟澤木 育代さん イーマサウンド🎵セラピー

5月開催日9日(木)18日(土)23日(木)29日(水)
6月開催日1日(土)13日(木)19日(水)27日(木)
④最近 先生のメルマガを友達に紹介したいんだけど、どうすればいいの?って店頭で尋ねられることがありました 過去に書き溜めたメルマガのアーカイブはこちらからご覧いただけます
https://まるはち.com/category/bally/ →400件ほどのデータが蓄積されています 現在のツクツクメルマガはこちら↓からご登録ください
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000101123

⑤時間があるとき、ちょっと覗いてほしいページ

https://wwbb.me/us/nbb/the-identity-of-coronavirus-is-flu/?s=06

⑥時間がある時に観ておきたい映画THRIVE(スライブ日本語Ver)
https://youtu.be/yp0ZhgEYoBI?si=lD7V4wHQo1DDRkIx

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟


【 万病に焼き塩が効く ⑤ 】


万病に焼き塩が効く③の続きを書こうとして④でどっかに話がワープしてしまっていました→メンゴメンゴ(昭和)

何故

塩=ミネラルと私が敢えて書かないのか・・という話をしようと思って忘れていました

ここでいうミネラルは当店で扱っている「洋輝望」や「海のひかり」の事を指します

通常私達が塩を摂った場合・・消化酵素や腸内のバクテリアや水の力を借りて「イオン化」された状態になっていきます

そして見事イオン化された成分だけが小腸の終盤部分で吸収されて体内に取り込まれていく仕組みです

文字であらわすと・・・そっかそっか・・イオン化ね・・って思ってしまいますが

このイオン化というのが大変難しいわけです

通常原子はこの世界では安定するために必ず他の何かとくっつきたがります

代表は塩ですよね・・

塩はNaClと書きます

Naはナトリウム Clはクロールまたはクロライド(塩素)ですね

Naは電子を手放しやすくプラスの電位に帯電します

一方 Clは電子を取り込みやすいのでマイナスの電位に帯電します

プラスとマイナスは引っ張り合うのでくっついて安定的な形になろうとします

故に自然界ではこういった事が数限りなく繰り広げられているわけで、原子は相反する何かとくっついて安定しようとします

男と女がくっついて安定した家庭🏠を築きたがるのと一緒かもしれません


そこに触媒となる消化酵素やバクテリアや水が働きかけてこの強い結合を引っぺがしていくわけです

しかし・・老齢になって、消化酵素がしっかりと出ていない・・おかしな食生活や生活習慣の悪化によって腸内の細菌のバランスが乱れていたり・・元気ではない水(電子の振動が低い、振動が歪んでいる)を飲んでいたりすると

この引っぺがす作業は容易ではありません

故に五大栄養素(糖質・脂質・蛋白質・ビタミン・ミネラル)のうちミネラルが最も吸収が難しく、もっとも排泄されやすい栄養素というレッテルを張られることになってしまっているんですね


そこで、登場するのが「洋輝望」と「海のひかり」なんです

これらは、数々の特許製法でミネラルがイオン化された状態になっています

そしてピコ植物プランクトンと呼ばれる太古の植物プランクトンがこのイオン化ミネラルの周りをコーティングした状態になっています

動物の小腸内には絨毛というひだひだが無数に存在しており、さらにその絨毛にはみっしりと微絨毛と呼ばれるちっちゃいちっちゃいひだひだがくっついています



この微絨毛から動物は栄養を吸収しているのですが、ミネラルのような無機物は通常ここを通ることはできません何かの有機物と同時に取り込まれる仕組みになっています

洋輝望や海のひかりのイオン化ミネラルの周りをコーティングしているプランクトンは有機物であるため

この微絨毛から難なく吸収されていくという素晴らしいものなのですね


塩≠「洋輝望」&「海のひかり」・・がご理解いただけましたでしょうか?

もちろんミネラル製品からは日常で摂取することの多い「塩化ナトリウム」は除外されています

そして太古の地球が生命を育んだ「海」のミネラルのバランスをほぼそのままに閉じ込めたのが

「洋輝望」&「海のひかり」なのですね


🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
_
公式おくすりのまるはちホームページ URL:http://xn--h9j1a6bwc.com/

ふしぎで楽しい薬屋さん おくすりのまるはち ツクツクホームページ https://tsuku2.jp/maruhachi

まるはち先生の奥さん ありんこママのメルマガはこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000105716&agt=000010380800

毎月4回 まるはちにて、リンパ整体をお願いしているSaraさんのメルマガはこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000107003&agt=000010380800

すこやかSPT・・ゴッドクリーナーと官有棒を組み合わせたまったく新しい足裏デトックス、さらに帯をリメイクしたサコッシュやバッグ・スワロフスキービーズ等を使ったオーダーメイドアクセサリーの製作・販売も
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000121958&agt=000010380800

シバノのお鍋を使って時短・簡単・ヘルシーなお料理教室を開催してくれている鈴木恵美子さんこと、「えみりん」のメルマガはこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000118357&agt=000010380800

LA TERRE(ラテール) ホントに必要なモノ・情報・場所がここにある 浜松城近く キリン坂の小さなサロン オーガニックヘナならココ!!
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000191564

Rikky∞Salonでは、イシリス33メソッドやTimeWaverなどを駆使してあなたがあなたであることを全力で応援いたします・・メルマガ登録はこちら!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する