mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【健康屋のひとりごと】水を飲むことはたしかに大事だけど…

東洋医学×栄養学×心理学であなたを健康に導きます!
てらお接骨院 院長:寺尾です。

巷の健康情報で
「水を2ℓ飲みましょう」
というのがありますよね。
患者さんからも
「水をどれくらい飲んだら良いですか?」
と聞かれることが多いです。

水を飲むことはたしかに大事なのですが
必要以上に飲んでうまく排出できなくなると…
・むくみ
・しびれ
・鼻水、帯下、痰が多い
・水様便や下痢
・口がねばねば
・めまい、動悸、乗り物酔い
・尿量が少ない
・吐き気、腹部膨満感
・元気がない
・疲れやすい
などが出やすくなります。

そしてこれらは湿度の高まりとともに悪化します。
水分のとりすぎで体調を崩す人が増える気候になってきました。
冷たくないものを一口ずつ摂取するようにしましょう。

胃脾が弱ると余計に水たまりになりやすいので、
冷たいもの、甘いもの、脂っこいものなどを控え、暴飲暴食は避ける。
そして、体を動かしましょう!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する