命の授業 講演家・腰塚勇人

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

靖国神社清掃

昨日は鍵山教師塾のみなさんと
靖国神社清掃と正式参拝を
させていただきました

そして、そのあとは
沖縄戦で亡くなられた方の
遺骨収集を今もされている
官僚の方のお話し

掃除は雨水が流れ落ちる側溝の
ふたの下に隠れた
泥や落ち葉とり
あるは、あるは・・・

見えないところを 
キレイにする気もち良さは
誰かがやればいい仕事
=自分でなくてもいい仕事
に、なりがちですが
そこを「私が」「私たち」が

まさに損得でない世界を
一緒に感じられる同志との時間
これでいい これがいい
誰かの未来のためになっている・・・

自分の大切にしたい生き方を
確認できる時間でした
嬉しい〜 楽しい〜 気もちいい〜

遺骨収集のお話しを聞いても 
アメリカ軍は沖縄戦が
予想を超えた苦戦となり、本土侵略を諦め
そのおかげで今の日本が残っている・・・

改めて、今、学ばなければいけないこと
今、子どもたちに伝えなければ
ならないことを感じました

遺骨収集をしてくださる官僚がいる・・・
これからも靖国神社清掃、正式参拝
参加させていただきます

今、日本人として
大切にするもの 大切にして生きるために
それを子どもたちに伝えるために
少しでも我が国、日本を
良くするために

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する