Choose Your Happiness

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

自分のために時間取れていますか?

こんにちは、よしながです。
最近ちょっと気がついたことがあります。
私は思考に頼りすぎて、体感やイメージワークが苦手です。
しかも、それを認めたくなく、必死に感じているフリ。。。。。
現状かわりません。(ですよねー笑)
変わっている人との違いはなんだろう。。。。
自分との向き合う時間をとっている人なんです。
そして、素直さと行動です。

自分と向き合う時間ってどうしても後回しにしがちなんです。
なので、最初から自分のために予定に入れておくといいですよ。
はい、今スケジュール帳を開いてください。
そして、最初は5分でいいので、たとえば今日の23時から
5分自分タイム。
その5分は自分の心を感じる時間です。
私と同じように、思考主体の人は、体に耳を傾けていない人が多いです。

まずは、ゆっくり座って、目を瞑って、自分の体スキャンです。
これ、マッサージとかの遠隔の時もやるんですよ。
それは、また今度の機会に話しますね。
で、自分の体を頭に思い浮かべるのではなく
まずは頭そうここが頭、目、、、目の奥なんだか暑いなー
首、、、右側がなんとなく痛い。。痛い痛い痛い。。。。
みたいな感じで、自分の体を感じていくんです。
今日も頑張ったなー
今日会った嫌なこともこの時に吐き出します。
今日仕事私に振りすぎじゃない?そういうのは嫌だな。。。
嫌なんです。我慢せずに、ここは一人タイム。
嫌なことは出しておきましょう。
それを続けていくと、だんだん、体に目を向けるっていうことに
慣れてきます。
最初はよくわかりません。
私も、わかりませんでした。ちなみにこのやり方は
私がやってみて編み出したので、他の人とはやり方が違うかもしれません。
ので、もし、今違う人のセミナー等で実践していることがあれば、
まずはそちらをしっかりやったほうがいいです。
混ぜるとよく分からなくなります。

体感得意な人は、多分上のことはすんなりできますし、
おそらく、他の方の体感ワークでも涙が出たりしているはずです。
私は体感がとっても不得意だったので、泣くってどうして???
って思っていました。

ただ、自分がやってみて思ったことは、
KASAMURAさんと山﨑拓巳さんの
対談動画を見ていて、試しに、
「お母さんの馬鹿野郎!!」
って思ってなくても言ってみたんです。
そして、自分の体に意識を向けたら私は
左目あたりがジワーと熱く痛くなってきたんです。
そしてその次は胸の辺りがモヤモヤーとして
その次に、なんだか昔の記憶が蘇ってきたんです。
あー私、あの時寂しかったんだ。言えなかったけど。
そっか、寂しかったんだ。
っていう感情に気がついたんです。
普段母に対して何も不満はなかったのですが、
この時初めて思い出した感情に思わず声を出して泣いてしまいました。

それが私が体感が初めてできた感じです。
人の感情って寂しさを隠すために怒りが出るそうです。
そして、怒りと寂しさの層をちゃんと出して
癒してあげると、心があったかくなります。
まだ、私も途中ですが、
最近は、あまり心を乱されることがなくなってきています。

子供達にキーってなることありますけどね。
でもその度に、子供たちも
「ママどうして、イライラするの?」
って言われてハッとします。
これは八つ当たりではないだろうか。。。と
そして体感を探るっていうのをやります。
そうすると怒りって忘れちゃうんですよね。
よくいいません?
怒った時は30秒数えるとか。
あれって、怒りは2次感情だと言っているようなものですよ。
だって、数数えただけで治るんですから、
そのもっと根本に何があったか
それはとっても簡単で、
愛がいっぱいなんです。

子供達が怪我をしないように、
将来困らないように、
おかあさん、勝手に妄想が膨らみます。
そして、コラー勉強しなさい。
です。
お手伝いしなさいも。
自分がずっとそばにいてあげられないから
今のうちに、やっておくとあと困らないからっていう
親心だったりしませんか?

でも怒るのを我慢して蓋をするのは良くないので、
一人の時に、大声で出してしまいましょう。
人のいないところで。

感情はおそらく、自分たちを良くするためにあるのだともいます。
現状が穏やかで(エキサイティングが好きな方はそれで)
時間もお金も有り余る生活。
そんな現状を引き寄せてみたいと思います。

私がどうなるかはおいおい。お知らせしますね。
まだまだ実験中です。

それでは、今日も皆様の愛がいっぱい溢れますように。
そっと、愛を送っておきます。

あ、キモっとか思ったでしょう?(笑)
純粋ですよ。純粋。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する