chirp (チャープ) 雑貨と木のおもちゃのお店&カフェ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

ご褒美、、

こんにちは。 雑貨と木のおもちゃのお店 chirp(チャープ) です。


いきなりですが、

"自分へのご褒美"

という言い方に、昔からちょっと何か違和感を感じます。

好きなものや好きなこと、自分にご褒美 とか言わずに 別に素直に楽しんでいいんじゃないの。
と。

のっけからひとつ、いきなり言ってみてしまいました…!!

時折顔を出すひねくれ者の戯言です。

自分で自分を褒めるほど頑張ったことがないだけのことかもしれません…
いやいや!でもやっぱり…

「ご褒美」という言葉はなんでしょう。
なんか、自分の 好き を楽しむために言い訳してるように聞こえる、というのでしょうか…

自分を労うことはきっとすごく大事だから、誰に何を言われようが思われようが、好きなことや好きなものに触れる至福のときに言い訳は不要、小さなことでも「幸せだー」という感覚を素直に楽しむ自分でありたい、
そんな風に思うからでしょうか。

贈り物。プレゼント。

相手がお友達や家族であれ。
自分であれ。
私は自分にも送るなら。ご褒美でなくギフトを送りたい。
for you♡ for me♡

ギフトを受け取って感じる幸せは周りにも広がっていく気もしますー!

と言いつつ。
「自分へのご褒美に」というセリフはみなさん、もっとポジティブに普通に使われているのでしょう。

なので結局。
ご褒美でもなんでも、モチベーションがあがるなら言い方はどうでもいいですね!笑笑

何故に、違和感を感じるのか???
自分でもあまりちゃんと考えたことはなく、改めてしたためてみると少々面倒くささがにじみ出たお話になってしまいました。
すみません^^
聞いてもらいありがとうございました^^


* * * * *

ということで☆

ホワイトデーギフト特集もよかったらどうぞご覧ください。
モチベーション上がる数々のアイテムの中に、当店、チャープの チョコレート と クッキー も並んでおります ◎

【おすすめ ホワイトデー ギフト特集​​​​​​​​​​​​ページ】
https://home.tsuku2.jp/f/chirp/WhiteDay/HappyWhiteDay

ページ内のチラシQRコードから、その下の各商品名からもそれぞれの各商品ページに移動できます。​
ぜひチェックしてみてくださいませ。
(チャープでたまったポイント、もちろん掲載全商品にお使いいただけます◎)


個人的には「玄米ジェラート(酒粕レーズン味&ごまと炭味入り)」ってのも気になっています!

“玄米” に “酒粕”
美味しいヤツや…♡



ではまた。
Nähdään~!! (隙あらば使いたいフィンランド語)


=========================
chirp(チャープ)‐雑貨・木のおもちゃ・カフェ‐
〒623-0046 京都府綾部市大島町二反田25 | 木曜定休 (他不定休有)
TEL : 0773-45-8318
URL : http://chirp-toys.com/
Instagram : https://www.instagram.com/chirp.chi_chi_/
=========================








メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する