mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
3月1日(No.38)「小さな口約束を守る」
こんにちは。未来の選択肢を増やすお手伝い ownlife 中尾えがおです。
このメルマガでは、皆さんに”人生の主役は自分自身である”ことを実践していただくためのヒントをお送りしております。
先月のメルマガでは「新しいトモダチを作る」というテーマをお届けしましたが、新しいトモダチはできましたでしょうか?私はSNSのLinkedInで繋がった方がまさかのご近所さんということがわかり、すぐに対面でご挨拶をして、お互いの仕事の話や今住んでいる町の未来について話し合うことをしました。新しい方との出会いはとても素敵な時間となりました。
さて、今月のテーマは「小さな口約束を守る」です。
テーマの説明のために、一つ皆さんにご紹介したい言葉があります。
それは
「夢は他人が叶えてくれる」
という言葉です。
私が今続けている学びの教室で先生が教えて下さった言葉です。
え?夢は自分が叶えるものじゃないの?自分が努力するんじゃないの?と思われた方、
私も最初にこの言葉を聞いた時には同じように思いました。「夢は他人が叶えてくれるってどういうこと???」と。
先生はこうおっしゃいました。
「夢を叶えるために自分が頑張る、努力するのは当たり前のこと。
でもそれだけでは社会人の夢は叶わない。
周りが賛同してくれて、協力してくれて、初めて夢は叶うんですよ」
な〜る〜ほ〜ど〜!!
例えば、今、大活躍の大谷翔平さんを考えてみるとよくわかりますよね。
大谷選手本人は、めちゃくちゃに努力の人ですが、彼がひたすら自分一人で努力し続けていてもメジャーリーガーの夢は実現していなかったと思います。彼が誠実に頑張り続けたのと同時に、彼をサポートする人がたくさんいて、またその人たちがずっとサポートし続けるからこそ、今もメジャーで活躍できていることは紛れも無い事実です。
確かに夢を叶えるために、自分が頑張るのは当たり前ですが、自分がいくら頑張っても、もし自分が利己的な行動ばかりをしていて、周りから嫌われていればその夢は実現可能性が低くなりますよね。
自分に叶えたい夢があって、それを応援してくれる人がいて、その夢は実現するというのはとても納得ができたことでした。
では、どうやったら応援してもらえる人になれるんでしょうか?
先生は続けておっしゃいました。
「信頼を得る人だけが人から応援してもらえるんです」
た〜し〜か〜に〜!!
人から信頼をしてもらえた人は人から夢を叶えてもらえる
「私にできることがあればやるから声かけて」「私も一緒にやってみるよ」という声や
会社で実現したい夢があるならば、上司から「私が責任をとるからやりたいようにやってみたらいいよ」と言ってもらえたり、
同僚から「〇〇さんがやることならついていくよ」と声がかかったり、過去を振り返っても会社の中で信頼を得ている人に周りにはいつもこんな言葉が溢れていたような気がします。
信頼は、小さなことの積み重ねでしかありません。一気に積み上がるものでもありません。
コツコツと積み上げますが、崩れるときは一瞬です。
そしてその信頼を得るための一番は「約束を守る」ことです。それも「小さな約束」を守ること。
やると言ったらやる、行きますと言ったら行く、口約束を誠実に守ること。そうすることが信頼へと繋がって行きます。
いかがでしょうか?
みなさんは口約束を破っていませんか?
他人との約束はもちろんですが、自分との約束も守り続ける必要があります。
自分との約束を守れない人に他人との約束は守れないからです。
ということで、3月のテーマは「小さな口約束を守る」です。今月は自分で行った口約束を守るようにしましょう。
自分に対しての約束、他人に対しての約束。その約束を破ったとしても被害がないと思えたことであってもその約束を守るようにしてください。そうすることで3月は小さな信頼をたくさん積み重ねていくことができます。
もう少しで暖かい春が来ますね。
暖かい春に今よりもたくさんの信頼を積み重ねている人になっていたいと思います。