mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
名刺のデザインについて
皆さまこんにちは
前回は名刺のテーマ、主題をどうするかについてお話いたしました。
今日は名刺のデザインについて考えていきましょう。
名刺のサイズや向き、フォント、色などについてです。
それぞれのデザインのポイントをご紹介します。
名刺のサイズ
日本の名刺サイズは91mm×55mmが主流です。
しかし、ヨーロッパは85mm×55mm、アメリカは89mm×55mm、
アジアは90mm×54mmと国や地域によって名刺の標準サイズは違います。
海外との取引が多い企業では、その国の標準に合わせたサイズの名刺を用意するのもよいかと思います。
また、クリエイティブな業界ではイメージをより個性的に訴求するために、
あえて変形や立体型などの名刺を使う例も多く見られます。
名刺のサイズや形は、用途に合った選択をすることで効果をあげられます。
日本国内の一般的な名刺のサイズは、91×55mmとなっております。
名刺の向きと、縦書き・横書き
名刺の向きと文字の方向には、全部で4つのパターンがあります。
ヨコ型・ヨコ文字
ヨコ型・タテ文字
タテ型・ヨコ文字
タテ型・タテ文字
パターンごとに、デザインやイメージが異なります。
堅めの職業であればタテ型・タテ文字、
IT企業やベンチャー企業であればヨコ型・ヨコ文字など。
社名にアルファベットを使っていたり、メールアドレスや
ウェブサイトアドレスなど英語表記が多かったりする場合は、ヨコ型ヨコ文字がスタンダードです。
文字揃えの種類
文字の揃え方には、左揃え、中央揃え、右揃えの3パターンがあります。
一般的には、左揃えが多く使われ、デザインがしやすいのも左揃えの名刺でしょう。
中央揃えは、名刺全体をバランスよく見せる配置を検討することが大切です。
バランスが悪いと落ち着きのない印象になってしまいます。
全体のバランスをよく確認しながら、調整していきましょう。
右揃えは、デザイン性の高いおしゃれな名刺に仕上がるおすすめの文字揃えです。
作成時にはロゴや写真など、文字以外の要素と一体感が出る配置にすることがポイントです。
ちぐはぐなデザインではおしゃれ感が崩れるので、上級者向けのパターンと言えるかもしれません。
フォント
フォント選びでは、「フォントの種類」と「フォントのサイズ」の2つを決める必要があります。
どちらも、相手が読みやすいかどうかが大切です。
名刺の中で複数のフォントを使い分ける場合は、種類が多くなりすぎないよう注意が必要です。
フォント種類が多いと、名刺の統一感がなくなり、読みにくい名刺になってしまいます。
余白と色
同じデザインの名刺でも、余白の取り方によって全体のイメージが変わります。
フォントのサイズや位置を変えて違う余白の取り方を検討するのもよいでしょう。
また、写真やロゴマークなど、カラー画像を挿入するときは、それ以外の文字は派手すぎない色にしましょう。
クラフト紙など色付きの名刺用紙を使用する場合も、フォントや画像との配色には注意し、全体がすっきり見える配色を意識しましょう。
長くなりましたので、本日はここまでといたします☆
次回はロゴなどの配置についてお話しますね☆
Happy Stella Consulting 代表 樋口愛