人やチームの可能性を拡げるFun Solution〜ファンソリューション/avail☆SDGs

楽しく学びながら課題解決のヒントを探そう!テーマ別ボードゲーム体験で気づきを共有しながら考える、持続可能な地域づくり・未来づくり☆彡

テーマ別ボードゲームを活用しながら、人やチームの可能性を拡げていくことを目的としたワークショップ型研修を開催しています。
地域講座、企業・団体研修、学校教育などでご活用いただけます。 
その他、オープン開催も不定期で開催しています。

■お問い合わせ
https://x.gd/OnVxx

■活用するテーマ別ボードゲームの詳細
https://home.tsuku2.jp/f/avail/SDGs-GAME

活動について

開催レポなど

お知らせ

総合

2024.09.15

広島県環境保健協会 情報誌 【環境と健康】に掲載されました!

広島県環境保健協会の貸し出しグッズの活用事例として、7月23日にBG塾で実施した【食品ロスNOかるた】を使った取り組みが掲載されました。

2024年度 第637号(9月1日発行号)の【4面】になります。
https://www.kanhokyo.or.jp/?page_id=9982

7月23日の開催レポートは、こちらをご覧ください♪
https://home.tsuku2.jp/storeBlogDetail.php?scd=0000166507&no=9734 続きを読む

総合

2024.08.28

2024年度 安芸高田市・芸北広域 環境施設組合協働事業【1】

2024年度 安芸高田市・芸北広域環境施設組合協働事業
「夏休み親子で遊ぼう!SDGs!」が2024年7月20日(土)に開催され、SDGsゲーム【Get The Point】を担当しました。

詳細は、こちらをご覧ください♪

https://home.tsuku2.jp/f/Loop-lab/Blog/20240720 続きを読む

ウェブチケット

2024.06.05

6/24(月)13時〜15時/超高齢社会体験ゲーム 【コミュニティーコーピング】開催

三次市吉舎町吉舎378-6にあります、元氣拠点 福六にて、超高齢社会体験ゲームを開催します♪

<申込みページ>
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00030340029621

こんな方にオススメです♪
・超高齢社会をゲームで体験してみたい
・今、自分に出来る事を知りたい
・今後、地域で起きる事について考えたい
・参加者と意見を交わしてみたい

色々な方のご参加をお待ちしています♪ 続きを読む

総合

2023.12.19

広報みよし12月号に掲載していただきました♪

広島県三次市の広報誌の裏面に【みよしアントレーヌ】として、同期4名の方々と共に掲載していただきました♪

「みよしアントレーヌ」認定制度
女性の起業家の社会的な認知度を高め、多くの女性の起業を応援するため、三次市内で起業した女性を対象に「女性起業家認定制度」があります
https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/soshiki/9/1324.html
(三次市ホームページ 「みよしアントレーヌ」認定制度 より引用) 続きを読む

ウェブチケット

2023.12.19

1/29(月)13時半〜15時半/超高齢社会体験ゲーム 【コミュニティーコーピング】開催

三次市十日市西6-10-45(みよしまちづくりセンター内)にありますアシスタlab.にて、超高齢社会体験ゲームを開催します♪

<申込みページ>
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/32230180011320

・超高齢社会をアナログゲームで体験!
・社会的孤立を解決するための大切なヒントに気付くことができる

どんなゲームなのか体験してみたい方から、超高齢社会に関心のある方まで、色々な方のご参加をお待ちしています♪ 続きを読む

mail magazine

ぜひお気軽に、ご登録下さい♪

shop fan club

お気に入りのお店のショップ ファンクラブに参加して、
ポイントやお得な情報を手に入れよう!

avail☆クラブ powered by 人やチームの可能性を拡げるFun Solution〜ファンソリューション/avail☆SDGs

avail☆SDGsの活動を応援してくださる方、ファンクラブ登録をお願しいます♪

ショップファンクラブとは?
https://home.tsuku2.jp/fanclubInfo.php

ファンクラブ
ショップ情報 お問い合わせ 活動について チケット一覧 お知らせ 開催レポなど