おうち温泉 横須賀 増田高濃度温泉

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【2/6風呂の日♨️】シャワーor お風呂 水の量どっちが多い!?

こんばんは。
増田高濃度温泉の増田です。

昨日は雪、結構つもりましたね。
どうぞ、皆さま、路面凍結にはくれぐれもお足元お気をつけてください。(おクルマの運転も🚗)


さて、ちょっと面白い情報を見つけたのでご紹介します。
お風呂に使うお水の量の比較です。


浴槽にためる水の量は約180L

シャワーを10分間あびる水の量は120L


シャワーはとっても気持ちが良いですが意外と水の量を使っているのですね。


金額にすると地域差はありますが


浴槽にためるのは約40円

シャワーを10分あびるのは約30円


そんなに変わらないですね。むしろ家族が多いご家庭はシャワーだけだとかなりの水の量を消費することになりますね。


もちろん、身体が温まり、血行が良くなるのは浴槽に入る方が断然良いですね。


どうしてもシャワー派の方は足湯がおススメです。

少し熱めのお湯(増田高濃度温泉をいれるとベスト)くるぶしまで足湯をすると血行が良くなりますよ。

*私のお風呂ルーティン*
まずシャワーを足元から浴びて体全体の汚れを落としてから、入浴します。いつも子供と入浴するのですがシャワーを浴びて入浴させますね。ヒートショックの予防とかけ湯はお風呂のマナーだと思います。


10分ほど入浴してから、髪と体を洗います。すすぎは浴槽のお湯を使うのでとっても経済的だし、増田高濃度温泉入りのお湯ですすぐと髪の張りが良い気がします。


その後に子供二人の体を洗って、もちろんすすぎは浴槽のお湯で行い、その後に子供たちと遊びながらお風呂掃除を行っています。

その習慣の御蔭か、子供たちはお風呂掃除が大好きです。まあ、ほぼ遊んでいるのですが掃除もお風呂のマナーだと思いますので楽しんで行いましょう。


本日は2月6日風呂の日です。
かなり冷え込んでおりますので、今日は、温泉をいれてゆっくり湯船につかって、カラダの芯から温まってくださいね。

♨️寒さ本番!冷えと乾燥対策に!
ちょっとしたプチギフトに!1ヵ月毎日しっかり入りたい方に!
さまざまなサイズをご用意しています!
一番人気は、やっぱりおトクな10ℓBOXです!さらにお得なのは定期コース♪
定期コースはいつでも10%OFF+12ヵ月目に継続のお礼に2箱届きますよ!




♨️フレンド招待機能って知ってますか?
ご購入前にご家族やお友達を招待するだけ!
☆★お友達招待でお互いに100ポイントプレゼント中!★☆

*招待方法*
1.マイページ内フレンド招待ページを開く

https://home.tsuku2.jp/mypage/invFrd.php
2.フレンド招待URLをお友達へ送る
3.お友達はそこからツクツクを登録で完了!

 1日5人まで招待できます。1日500ポイント(=500円)が貯まる!

「ツクツク!!!ポイント」は増田高濃度温泉はもちろん、サイト内の1万店以上のお店で使えます

♨️Instagramでは初代温泉アンバサダーの姉がお客様の声や効能、増田高濃度温泉の入り方など元気と健康につながる温泉知識を発信しています。こちらもぜひ、フォローください!
https://www.instagram.com/onsen_mko/


横須賀、葉山🏖にお越しの際はぜひお店にもお立ち寄りください!
♨️増田高濃度温泉(ENEOS 衣笠ICSS内)
神奈川県横須賀市小矢部3-6-6
6:00〜19:00 日曜休


メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する