mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【 次男 彰杜(あきと)の体調不良④ 】
おはようございます🌞
昨日は久しぶりにしっかりと雨☔が降りましたね
寒くて雨ってのは本当に嫌ですけど
普段つけている室内の温湿度計が湿度47%って数字を初めてみました(買って一ケ月くらいです)
乾燥と低温が続くと感染症が一気に広がりますから
やはり雨は必要ですよね
今週はぐっと冷え込みそうですから着るものでしっかりと調節して風邪🤧ひかないように気を付けてくださいね
🌟🌟まるはちからのお知らせ🌟🌟
🔴LISOさんの無農薬有機野菜boxを2月から始めます
1box 3000円税込で隔週でお店に来ていただける方が対象です
安心安全な美味しい無農薬有機野菜を食べたい方はお店にご連絡ください ☎053-469-9308(火曜~土曜 10:00~19:00)
🔴LISOさんのオーガニック無人屋台がまるはちの入り口に設置されました→購入された方のリピが続出!!「昔食べた野菜の味がする」「ほうれん草が甘くてやわらかくて癖になる」「ゴボウが最高!」などお客様からの声が多数聞かれます あなたもいかが?
①🌟Saraさん 自己治癒力を最大限に高めてくれる「リンパ整体」🌟
2024年2月の日程は3日(土)16日(金)24日(土)です
https://x.gd/y7u7m
②🌟河野寿恵さん とっしーメソッド!!🌟
オーダーメイドの帯で作った様々なアイテムのご注文も承ります。尿失禁などでお困りの女性の方に姫トレ指導もやっています
2024年2月の日程は17日(土)21日(水)です
https://x.gd/WFFJl
③🌟澤木 育代さん イーマサウンドセラピー
2月は10日(土)開催の予定です
④最近 先生のメルマガを友達に紹介したいんだけど、どうすればいいの?って店頭で尋ねられることがありました 過去に書き溜めたメルマガのアーカイブはこちらからご覧いただけます
https://まるはち.com/category/bally/ →400件ほどのデータが蓄積されています 現在のツクツクメルマガはこちら↓からご登録ください
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000101123
⑤時間があるとき、ちょっと覗いてほしいページ
https://wwbb.me/us/nbb/the-identity-of-coronavirus-is-flu/?s=06
⑥時間がある時に観ておきたい映画THRIVE(スライブ日本語Ver)
https://youtu.be/yp0ZhgEYoBI?si=lD7V4wHQo1DDRkIx
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
【 次男 彰杜(あきと)の体調不良④ 】
先週のメルマガで「氣」=電子だよ!!
これポイントね!!👉って書きました
さて・・ちょっとここから少し難しい話になってしまいますがなるべく簡単に説明したいと思います
先日友人に
「いやしろち と けがれち」 って言葉知ってる?
と尋ねると
いや~~聞いたことがない
なにそれ?
って言われてしまいました
私的には磁場活性とかずっと、当たり前に考えてきましたので
知らない・・聞いたことがない・・という言葉に逆に戸惑ってしまいました
ちなみに初めて聞くよ!!って方はこちらをご覧になってみてください
よく私がお店でお客様にお話ししている事をほぼ、そのままこちらのジャーナリストの方が解説してくれています
このジャーナリストの方もおっしゃっていますがいやしろちとは電子が多く
けがれちとは電子が少ない場所であると言ってますよね
それにテロップで「穢れ地」ではなく「氣枯地」と書かれていますよね
まさに氣が枯れた土地という事ですね
電子が少ない土地=氣枯地という事ですね(ちなみにいやしちは弥盛地と書きます)
野菜の育ちの悪い畑や田んぼに雷が落ちると翌年の野菜の生育が旺盛になり、収量が増える・・という話は
たしか船井幸雄さんの本に書いてあった話だったと記憶していますが
雷って電気そのものですよね
電気って電子ですよね
ですから、この理論は物理的に正しいということになるのです
さて・・・では、今回はこのそれぞれの土地の性質をまとめておきますね
植物、動物、人、微生物が良く育ち、元気になれる場所がいやしろちとされています。
いやしろちには電子が満ちているため、心もリラックスできてゆったりした呼吸になります。心が安定した状態で過ごせるため、健康にも良い影響が期待されます。
実際にいやしろちに住む人は健康的で病人がいない、という興味深い調査の結果もあります。
けがれちとは「電子が少ない土地」のことです
けがれちでは植物が育ちにくく、物が腐りやすかったり、壊れやすいのです。
物が腐るとそれを分解するために虫が現れます・・虫は地球を浄化しているお掃除屋さんなんですね
ですから不快害虫に困っている家というのはけがれち化していると思った方がいいですね
またそういった場所に人が住めば、いらいらしたり、病気がちになります。・・・商売がうまくいかなかったりもあるでしょうね
けがれちに住む家族には必ず病人がいた、という調査結果もあります。この結果は、楢崎皐月という物理学者・電気工学者の研究での現地調査によるものです。
他にも、交通事故の多発する場所はけがれちであったり、けがれちに建てられた工場は不良品が多かったりと、いやしろちとけがれちでは明らかな違いがあることがわかっています。
土地に流れる電気を測定した電流の状態によって、いやしろちとけがれち、2つの電流の混在する普通の土地の3つに分類されています。
さてさて・・・ここまで書けば彰杜の住んでいる家に問題があった
そして、彰杜がその家に住み始めたことによって体調が悪くなっていった
お~~~家がけがれち化していたんだぁ~~ってわかりますよね
そうなんです
ある事が理由となって私の実家は時間の経過と共にどんどんけがれち化が進んでしまっていたのです
さて・・いよいよ次回けがれち化の原因とその対策をお話しますね
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
_
公式おくすりのまるはちホームページ URL:http://xn--h9j1a6bwc.com/
ふしぎで楽しい薬屋さん おくすりのまるはち ツクツクホームページ https://tsuku2.jp/maruhachi
まるはち先生の奥さん ありんこママのメルマガはこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000105716&agt=000010380800
毎月4回 まるはちにて、リンパ整体をお願いしているSaraさんのメルマガはこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000107003&agt=000010380800
すこやかSPT・・ゴッドクリーナーと官有棒を組み合わせたまったく新しい足裏デトックス、さらに帯をリメイクしたサコッシュやバッグ・スワロフスキービーズ等を使ったオーダーメイドアクセサリーの製作・販売も
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000121958&agt=000010380800
シバノのお鍋を使って時短・簡単・ヘルシーなお料理教室を開催してくれている鈴木恵美子さんこと、「えみりん」のメルマガはこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000118357&agt=000010380800
LA TERRE(ラテール) ホントに必要なモノ・情報・場所がここにある 浜松城近く キリン坂の小さなサロン オーガニックヘナならココ!!
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000191564
Rikky∞Salonでは、イシリス33メソッドやTimeWaverなどを駆使してあなたがあなたであることを全力で応援いたします・・メルマガ登録はこちら!