ownlife:未来の選択肢を増やすお手伝い( オンライン個人レッスン)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

24年 2月1日(No.37)「新しいトモダチを作る」

こんにちは。未来の選択肢を増やすお手伝い ownlife 中尾えがおです。
このメルマガでは、皆さんに”人生の主役は自分自身である”ことを実践していただくためのヒントをお送りしております。

24年の年が明けて、あっと言う間に1ヶ月が終わりました。私は、この1ヶ月があまりにも早すぎて、私の周りは時空が歪んでしまっているのではないかと半ば本気で疑い始めているところです笑 みなさんはいかがお過ごしですか?

1月のメルマガでは「環境を変える」というテーマでお届けしましたが、みなさんは目標を達成するためにどんな環境を変えていますか?私は「20時以降のスマホ禁止」を実践しています。仕事がある場合は仕方がないのですが、仕事以外では20時以降にスマホを触らないようにしています。これまでのところパートナーとの会話の時間が増えて良い効果を発揮してくれています。

さて2月のテーマは「新しいトモダチを作る」です。「トモダチ」となると少しハードルが上がるなと思われる方は「新しい人と出会う」でも良いです。

私たちは年齢を重ねるごとに、新しい人と出会うチャンスが減っていきます。もちろん仕事では、新しいお客様、新しい取引先など出会うことはあるかもしれませんが、「新しいトモダチ」になれることは多くありません。年を取ると自分の居心地の良い空間が出来上がっていくので、わざわざ新しい人と出会わなくても特に困ることもありません。新しい人に出会うことは時間も体力も必要なので、「特に新しい人に出会わなくても今のままで良いよ」と思ってしまうのです。

また、私の話で恐縮ですが、実は、私はかなりの「人見知り」です。新しい方と出会う時には極度に緊張をします。そんな自分を悟られないように、なんとか社交的に振る舞っていますが、心臓はバクバク、ドキドキ、へとへとです。そんな性格もあり、新しい人と関係を作っていくことは苦手分野の一つです。

しかし、そんな思いをしてでも新しい人に出会えたときには、やはり人生の広がりを感じます。自分の知らない世界を紹介してもらうことで、刺激をもらったり、知識が増えたりします。もちろん時には反面教師として考えさせられる出会いもあります。どんな人との出会いであっても、何かしら学ぶことはあるので、一つも無駄になることはありません。

私たちが持っている限られた時間で見ることができる世界はとても狭いものです。だからこそ本を読んだり、映画を見たりしながら世界を広げていきますが、それは人に出会うことも同じだと思っています。その人の人生を通して、新しい世界を知ることができ、新しい価値観に気づくことができます。それは素晴らしいことです。

私は今年から新しい学びを始めました。毎週土曜日に5時間の授業を受けています。そこで新しい方々に出会って、意見交換や雑談をするたびに、今まで知らなかった世界のことをたくさん知ることができています。当たり前の話なのですが「私は世の中について知らないことのほうが多い」と知ることで人はおごることなく生きていけるのかもしれません。

今日から新しく始まった2月、今年は29日まであります。
みなさんが新しいトモダチを作るために使える時間は29日間です。
この29日間で新しいトモダチ作りにチャレンジしてみてください。ご自分の世界をほんのちょっとだけ広げるチャレンジをしてみましょう。来月、どんな新しい出会いがあったかお尋ねするのを楽しみにしています。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する