mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

“こまめに“

ソジャットヘナの魅力を伝えているホメオパシーの杜の坂田希美です。

ソジャットヘナについてお伝えするとよく聞かれる質問に、「どのくらいの頻度でヘナをしたら良いですか?」という質問があります。

ソジャットヘナを髪染めと位置付けすれば、その方の白髪の伸び具合で月に1度又はそれよりも頻繁にするかもしれません。

しかし、私が定期的に開催しているオンラインのソジャットヘナ体験会に参加された方やソジャットヘナのハーブとしての力をご存知の方はこのヘナを日常的にこまめに使ったほうが良いとご理解頂いているのではないでしょうか。


ソジャットヘナは疲労のケアをします。粉の状態で使おうと、ペーストにして使おうと身体にこのヘナをつけた瞬間から経皮吸収して疲労のケアや筋肉と神経を緩めてくれます。
(オンライン体験会ではこれを体感して頂いています)


私の師である西山茂樹氏の公式を使うと、『老い🟰疲労✖️時間』です。疲労の部分をこまめにケアすればするほど、老いの速度を緩めます。同じ“生きる“でも、疲労により動きが制限された身体で生きるのか、疲労のケアをして本来自分が動ける領域の中で生きるのか。質はだいぶ変わってくると思います。

なので“こまめに“という言葉は、一人一人違います。月に1回で調子が良い方、月に2回、又は毎日粉の状態で身体のケアが良い方。


自分の身体の心地良いという感覚に耳を傾け、“こまめに“ソジャットヘナを生活に取り入れて頂ければ身体だけでなく心も緩んでいくかなと思います。


今年最初のオンライン体験会は2024年1月26日(金)20時-20時40分
参加費550円。お申し込み締切りは1月21日(日)です。一度参加された方も、初めての方もソジャットヘナの髪染め以外の使い方を知りにいらしてください。(顔出ししなくても参加できます^_^)


◆オンライン『ソジャットヘナ体験会』¥550
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/42620100243970

◆ソジャットヘナ サフランオレンジ 1袋¥2860
https://ec.tsuku2.jp/items/44232006900424-0001



*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


西山先生監修の首暖に、新たに【おうちde首暖】が加わりました。
肩凝りの方にお勧めです。詳しくは下記の商品ページか、私のインスタの投稿をご覧ください。

https://www.instagram.com/p/C19RgBGRRTP/?igsh=Zmp5OXV0eGZ2bjll

◆おうちde首暖  ¥2380

https://ec.tsuku2.jp/items/00449120022521-0001?pv=1

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する