mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【正月から嚙まれませう😆💕】671号
今日も開封頂きありがとうございます!
日本で一番変態さまが大好物♥の田口麻里子です。
(ここでは愛着をもって、色んなことに長けた人を「変態」とお呼びしています。引かないでくださいね~σ(^◇^;))
一緒に大阪に行きませんか?
2/10(土)に大阪天満橋でスペシャルな
特別講演会があります、題して
「光る人になる習慣」
人気3講師による
“笑顔”と“感動”溢れる特別講演なのです
主催者桑原舞弓さんは私が尊敬する
品格アドバイザーです😍
私づてで参加される方は
プレゼント(ちょっとした)もご用意してます😆
詳細はこちらから💕
https://hikaruhitoninarushukan.peatix.com/
学生さんは無料です!親子で参加を是非に😍
ーーーーーーーーーーーー
本文ここから
正月から嚙まれましょうと言うのは
「噛みつく」
転じて
「神付く」
神が付くということから
お正月の時期に獅子舞の獅子に
頭をカジカジしてもらうと
縁起がいいとされています
和や市の実家の埼玉県蓮田市という場所は
正月かどうかは忘れましたが
一軒家のお家を獅子舞の人が
回ってくる土地でした
あなたの街はそういう風習ありましたか?
私がお世話になっている
お着物の紫藤尚世先生のサロンでは
この時期にお店に獅子舞とカッポレを呼んで
集まった皆様の頭を齧って(かじって)もらえる
そんな行事があります😆💕
今年そのイベントは昨日でしたが
私はいけませんでしたが大盛況だったようです
そういった新年の行事に合わせて
着物を着て騒ぐのも
なんとも「粋」だなあと思います😆💕
https://bit.ly/3TRcYmd
埼玉県白岡市の獅子博物館という
獅子舞に特化した私立博物館があります
毎年獅子舞のフェスティバルを開催していて
NHKのニュースにもなっていたりします
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20231119/1000099303.html
意外に日本全国で獅子舞文化って
あったりするんですよねー
そしてこういう大衆文化というものは
我々日本人からすると
そんなに貴重に思わないから
残っていかなかったりするのです
海外の方からしたら
たいそうな博物館に残るものより
心躍ったりするもんです
私が尊敬する
ヒューマンコネクター鍋島裕俊さんの
オリケンセミナーでは昨年の6月に講師をされた
獅子舞先生の稲村さんと言う方も
超ニッチでいらっしゃったなぁ
https://bit.ly/3vrA7lc
そう考えると昨年同じ獅子舞で
頭カジカジされてから
色んな人と交流して
へーー!ほーーー!という
獅子舞や大衆文化について
発見や気づきがあったもんだと思います
バックナンバー332号、2023年の1/9の
【獅子舞に喜んで噛んでもらう😆】を参照ください
令和のこのご時世に
次の時代に引き継げる大衆文化って
なんだろうか?
そんなことを考えていたら
あれもこれも出てきてしまって
なんだかワクワクしちゃいました
あなたの身の回りでも
残したい、残したほうがいい文化は
ありますか?
そしてそれはなんですか?😆💕
参考:能登地震などへの各種募金のご紹介
赤い羽根募金
https://www.akaihane.or.jp/news/34909/
主に被災者支援のNPOに配られます
Yahoo!基金(TーPOINTも使えます)
https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630064/
※正しく使い道が記載されている正規の募金に
募金しましょう(強制はしておりません)
ーーーーーーーーーーーー
私のメルマガが役に立ちそうな方に
こちらのアドレスをお伝えくださると
田口が喜びます😍
https://bit.ly/38xkxJD
ご意見ご感想はこちらへどうぞ~
aqut.conscious@gmail.com
その他、インスタ
https://www.instagram.com/cyan_mari/
Facebook
https://www.facebook.com/mariko.taguchi1
DM、お待ちしております😁
【本日の気づき】
・日々4倍速で動いているので昨年の獅子舞がすごく昔に思える😆
・せっかくだから今度は獅子博物館行ってみよう!
・集まる仲間は年々濃くなっているのが楽しい😍
私の志は、
人と人、人と価値をつなげて
日本や世界を元気にすることです!
日本で一番、変態さまが大好物、
田口麻里子でした!