ownlife:未来の選択肢を増やすお手伝い( オンライン個人レッスン)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

24年1月1日(No.36)「環境を変える」

2024年、新年あけましておめでとうございます。

世界はとても新年をお祝いできるような状況ではなく本当に心を痛めています。また日本国内でも、さまざまな理由で新年に希望を持てない方々も多くいらっしゃると思います。この世界が少しでも平安を取り戻すことができる2024年となることを願っています。

さて、今年最初のメルマガを読んでくださってありがとうございます。
今年、皆さんはどんな一年にしようと思っていますか?

資格を取ろう
収入UPをしたい
やさしい人になりたい
運動をしよう
今までとは違う何かを始めたい

新年の幕開けにきっと新しい希望や願いを考えておられると思います。

まず最初に覚えておいていただきたいことは、皆さんが今思い描いておられるその「叶えたい未来」はすべて「実現可能」だということです。

私たちの脳は「実現できることしか想像できない」と言われています。今、みなさんが想像していることに関して、皆さんの「脳」は「実現できる」と思っています。でも残念ながらそれを「やっぱり無理かも」と否定してしまうのは自分です。どうぞ今年一年は「今思い描いているものは実現可能である!」ということを忘れずに取り組んでください。

さて、2024年最初のメルマガのテーマは「環境を変える」です。

皆さんの「叶えたい未来」を手に入れるために「それは実現できる」ことを忘れないことに加えて、もう一つやっていただきたいことがあります。それは「環境を変える」ことです。

どれだけ自分の未来は実現可能だと思っていても、今のまま何も変えることなく実現可能かというとそうではありません。もし今の状態のままで実現できているのであれば、それはすでに実現できているはずです。しかし、それはまだ実現できていません。

では、実現させるために何をすれば良いのでしょうか?

ズバリ「自分の環境を変える」です。

自分の環境を変えるとは、例えば、物理的に環境を変えることです。引越しや転職というのは大きすぎるかもしれませんが、普段の習慣を変える、などは簡単にできます。いつもダラダラとスマホを観てしまう人は、思い切って20時以降はスマホを禁止にしてしまう、などです。

また付き合う人を変えるというのもあります。私たちは自分の半径2メートルにいる人たちの考えや行動に影響を受けています。自分の収入は自分の近くにいる5人の平均年収と言われることもあります。思考(仕事に対する姿勢も含む)やライフスタイルが似ているからです。

いかがですか?皆さんの周りはどのような人たちでしょうか?自分で自分の未来を切り開く人が多いですか、それとも、不平不満が多くて、自分に起こる不運なことを人や環境のせいにする人ですか? ご自分の思考はその人たちや環境に影響を受けていないでしょうか? もし自分の新しい未来を作るために新しい人と交わる必要があるならば、思い切って新しい人間関係を作っていきましょう。新しいコミュニティに所属をしたり、SNSで仲間を探したり、まだ出会っていない方に出会っていきましょう。

自分の脳が実現できるといっている未来のために、今年は自分の環境を変えていきましょう。

今年、どんな未来を実現させますか?そのために、どの環境を変えますか?今年の年末に素晴らしい未来を手にした皆さんのお話をお聞きするのを楽しみにしています。

2024年が皆さまにとって素晴らしい一年になることを心から願っております。今年一年は真っ白なキャンバスです。どんな色を重ねていくのもご自分の自由であることを忘れずに、解き放たれてくださいね。

ownlife 中尾えがお

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する