漢方薬局おくすりの まるはち

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【 サイコロ期間中はお野菜も置いていますよ 】

おはようございます😊

本日「月曜日」は、通常は定休ですが、サイコロセール期間中のみ特別営業となっております

メルマガを見ていない人は「お休み」って思っているかもしれないので

今日はちょっと空いているかもしれませんよ・・・あくまでもかも・・🦆ですけどね

逆にこんなこと書いちゃったんで混んでたらごめんなさい🙇



🌟🌟まるはちからのお知らせ🌟🌟

🔴LISOさんのオーガニック無人屋台がまるはちの入り口に設置されました
訳アリオーガニック野菜が格安でゲットできます!!(例えば細すぎるゴボウとか・・一部虫にかじられちゃったほうれん草とか・・)もちろん安心安全お味も、もちろんグッド👍お店に来たら是非覗いていってねぇ~~

🔴今年もやります!!サイコロセール12月20日~30日迄
(12月24日(日)はお休み 25日(月)は営業します)

🔴年末年始のお休み:12月31日~1月4日迄
転写水のご注文はなるべく余裕をもってお願いします

🔴LISOさんの無農薬有機野菜boxを来年2月から始めます・・(定期購入の方のみ)1月より募集を始めます


🔴年内で終了のサービスをまとめておきますので、ご利用は計画的にお願いいたします
・ツクツクスタンプカード現行サービスは年内で終了
(来年1月1日より新たなルールで新ツクツクスタンプカードを開始します)
・お誕生日券サービスは年内で終了
・まるはちポイントカード(health bank card)のポイント使用は年内で終了となり、ストックされていたポイントは2023年12月末で抹消となります
(携帯電話のツクツクアプリにためていただいているポイントは無くなりません・・これからずっとご利用いただけます)


①🌟Saraさん 自己治癒力を最大限に高めてくれる「リンパ整体」🌟

2024年1月の日程は6日(土)19日(金)20日(土)です
https://x.gd/y7u7m

②🌟河野寿恵さん とっしーメソッド!!🌟
オーダーメイドの帯で作った様々なアイテムのご注文も承ります。尿失禁などでお困りの女性の方に姫トレ指導もやっています

2024年1月の日程は13日(土)17日(水)25日(木)です
https://x.gd/WFFJl


③最近 先生のメルマガを友達に紹介したいんだけど、どうすればいいの?って店頭で尋ねられることがありました 過去に書き溜めたメルマガのアーカイブはこちらからご覧いただけます
https://まるはち.com/category/bally/ →400件ほどのデータが蓄積されています 現在のツクツクメルマガはこちら↓からご登録ください
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000101123

④時間があるとき、ちょっと覗いてほしいページ

https://wwbb.me/us/nbb/the-identity-of-coronavirus-is-flu/?s=06

⑤時間がある時に観ておきたい映画THRIVE(スライブ日本語Ver)
https://youtu.be/yp0ZhgEYoBI?si=lD7V4wHQo1DDRkIx

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟


【 サイコロ期間中はお野菜も置いていますよ 】

毎年サイコロセールの期間中のみ

中々巷では手に入らない特殊なお野菜を置かしてもらっています

①掛川の宇宙野菜

もう既に4年目になりました 農主は水谷さんという方です

実はこちらの方Satoriグッズを多用されていて

畑の中にジャム瓶に入れてステッカーを埋めていたり

ぶくぶく水を野菜にかけていたりと・・・そのこだわりといったら半端ありません

彼の自宅に野菜を買い求めに来る方も沢山いらっしゃるみたいなのですが

喘息やアトピーの子供さんをもつ親御さんが

水谷野菜を食べた日は発作も痒みもでなくなる・・・と言って喜んで買い求めにくるのだそうです

・・・ってかそんな野菜この世にありますか?



まぁ~~一見キレイそうに見えるスーパーで売られているお野菜

通常の慣行農法で作った場合は収穫までに20回くらい農薬かけないと、すぐに虫にやられてしまいます

化学肥料を使って過栄養にしすぎてしまっている弊害ですね

亜硝酸窒素もてんこ盛りです

そんな野菜を毎日食べていたら・・・絶対に病気になりますよね ははは

んじゃ何故水谷さんちの野菜は有機、無農薬で収穫できるのか・・・

野菜がめちゃくちゃ元気だからです



元気な野菜は自らが虫に食べられないようにフィトケミカルという物質をしっかりと作るのです

その成分は虫が苦手とする成分なので・・弱った野菜は虫にやられます

それもそのはず・・・ぶくぶくしたお水を野菜に吸わせているからですね

Satoriぶくぶく水は塩ビパイプの中も何度も何度も水を通過させることによって

水の電子の振動をめちゃくちゃ高めています

言い換えればめちゃくちゃ元気な水ってことです

この元気な水を吸いこんだ野菜が元気になるのは当たり前ですよね

だから、来年はいよいよ人間が飲んでもいいような電子振動の高い水を作る活水器を皆様にもご紹介ができたらな・・って思っています


②お店の外のLISOさんの有機無農薬野菜

彼の畑の作物は実は浜松市内の某高級スーパーに納品されているお野菜です

りそさんは、芸術家気質のとても繊細な方で、すごく優しくて野菜思い!ユーザー思いの方です

野菜はキレイに洗ってくださってあり、家に持ち帰っても泥落としの手間がいらないほどです

うちのお店の外に突如現れた屋台で無人販売で売られています



大きさが不ぞろいで高級スーパーに納品できなかったり・・などの訳アリで低価格で販売されています

小銭が無い人はお店で両替しますので、遠慮なくお申し付けくださいね!!



③中村農園さんの小玉甘々みかん🍊

昨年から仕入れをさせてもらっているミカンですが

とにかく5キロで2000円(税込)は本当に安い!!



そして旨い!!

店頭で試食できますので、遠慮なくお召し上がりください

中村さんの農園では魚紛を肥料に混ぜて有機農法でみかんを作っています

窒素が多い分甘味がのるんですね!!すごく色々と工夫をされている農家さんですね


🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
_
公式おくすりのまるはちホームページ URL:http://xn--h9j1a6bwc.com/

ふしぎで楽しい薬屋さん おくすりのまるはち ツクツクホームページ https://tsuku2.jp/maruhachi

まるはち先生の奥さん ありんこママのメルマガはこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000105716&agt=000010380800

毎月4回 まるはちにて、リンパ整体をお願いしているSaraさんのメルマガはこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000107003&agt=000010380800

すこやかSPT・・ゴッドクリーナーと官有棒を組み合わせたまったく新しい足裏デトックス、さらに帯をリメイクしたサコッシュやバッグ・スワロフスキービーズ等を使ったオーダーメイドアクセサリーの製作・販売も
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000121958&agt=000010380800

シバノのお鍋を使って時短・簡単・ヘルシーなお料理教室を開催してくれている鈴木恵美子さんこと、「えみりん」のメルマガはこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000118357&agt=000010380800

LA TERRE(ラテール) ホントに必要なモノ・情報・場所がここにある 浜松城近く キリン坂の小さなサロン オーガニックヘナならココ!!
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000191564

Rikky∞Salonでは、イシリス33メソッドやTimeWaverなどを駆使してあなたがあなたであることを全力で応援いたします・・メルマガ登録はこちら!
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000213882&agt=000010380800

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する