mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
ミツバチ便りもみじ号~ショップスバコ~
こんにちは!
ショップスバコです。
信州では快晴が続く青空と
植物の彩りの季節になりました。
道の駅などで足をとめて
多種類のキノコや
果物が並ぶ秋の豊かさに出会うのは
嬉しいものです。
今日のお知らせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
1・もうすぐ発売 冬の必需品
2・道の駅 小坂田公園で買えます
3・消化不良や胃もたれにはちみつを
・・・・・・・・・・・・・・・・・
1・冬の必需品 保湿クリーム
空気が乾燥してカサカサのお肌に潤いが欲しい季節です。
大変お待たせしておりますSUBAKOの保湿クリームは
リニューアルしてまもなく発売予定です。(11月20日予定)
入荷までいましばらくお待ちください。
2・道の駅で買えます
春に長野県塩尻市でリニューアルオープンした
ご家族連れでにぎわう道の駅小坂田公園
https://osakada-park.jp/
入り口にあるマルシェではSUBAKOのはちみつを
ご購入いただけます。
新鮮な地元の果物やお野菜、お土産もたくさんありますよ。
https://www.osakada-marche790.com/
公園ではイベントもあるので、
お寄りの際はどうぞお手に取ってみてくださいね。
3・消化不良や胃もたれに
夏が厳しかった反動でしょうか、
収穫の秋は、ついつい食べ過ぎてしまいます。
食べ過ぎは老化を招く
と聞いてから
腹八分目を心がけていますが
美味しくてつい食べ過ぎて、
胃痛、胃もたれを起こしたり
消化不良気味だったり、
このままでは明日胃が重くなるかもというときに
天然ハチミツの
スプーン1杯に助けられたことが
今まで何度もあります。
養蜂家で医師の宇津田含先生は
胃薬としてのはちみつについて、
「現在、効果的な医薬品が開発されているため
蜂蜜で治そうという方はほとんどいませんが
はちみつで胃潰瘍が治ったと喜びの声を聞くことは
20年前まではそうめずらしいことではありませんでした」
と言っています。
(別冊家庭画報「はちみつで元気を手に入れる」)より
純粋な天然はちみつの使い方を
生活に生かしながら
味わい楽しむ秋にしましょう。
加熱や添加物のない天然ハチミツはこちらから
アカシアはちみつ https://ec.tsuku2.jp/items/02004040245730-0001
百花はちみつ https://ec.tsuku2.jp/items/20210814122001-0001
食べ物以外として使われてきた
蜂蜜のいろいろな役割を
今後もお知らせして参ります。
ご希望、ご感想などございましたら
お気軽にお寄せください。
*******************
~ミツバチから広がる笑顔
~大自然の恵みをお届けするショップスバコ
TEL0263-86-1947
ホームページ shopsubako.com
お問い合わせ先 shopsubako@gmail.com
********************