mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
みんなでみんなを応援する らくがくメルマガ VOL.2
みんなでみんなを応援する「らくがくメルマガ」です。
ホットなイベント情報、お得な耳より情報、楽しくて元気になれちゃう情報・・・元気に暮らす会の理念と目的に共感してくださるステキな仲間たちを応援しちゃいます!
ニワトリをロゴにしているので、毎月28日に発信してます!
らくがくメルマガ◎VOL.2
|心の元気|体の元気|住まいの元気|街の元気|
|介護・福祉の視点|SDG’s &Wellbeingの視点|お金の視点|教育の視点|
▼イベント
◎坂本ハロウィンまつり@ニャトワン
子供たちが楽しめる場を提供したい!!
色々遊べる近所のお祭り☆彡 ハロウィンを楽しもう〜
主催:みんなの居場所「ニャトワンカフェ」
TEL/050-5373-8783
〒240-0043横浜市保土ケ谷区坂本町155 山和ハイツ1-左
日時:2023年10月29日(日)雨天決行
10:00〜15:00
会場:坂本町内会館 横浜市保土ケ谷区坂本町126
▼いろいろなイベントがあるよ!▼
❣️仮装して集まろう!お菓子が貰えるよ!
❣️スタンプラリーでプレゼントもゲット!
❣️ハロウィンフォトブースで記念撮影!
▼いろいろなお店が出るよ!▼
★飲食ブース
●BANDS @vtn_bands
●食楽たざわこ @tazawak12
●Yamanashi工房ひまわり @himawari_1006
●コニーのチョコバナナ @koni_chocobanana
●マナカフェ @manacafesagamino
●りんご飴の王子様 @appleprince2023
●ハピハピわたあめ @happy_happy_cotton_candy
●ニャトワンみんなの食堂 @daf.shien.nyatowan
★縁日ブース
●射的とスーパーボールすくい
★ワークショップ
●ひなふるーる @hinafuru_ru
●彩樂灯 @ayarakutou
●天然シーグラス専門店A-GLASS
@a_glass_official
●ポーセラーツ
●おばけのランタン作り
★ハンドメイド販売
●ほっちぽっち @saku_hotchpotch
★ステージ
●ラニエハ @lani_eha
●カルガモ倶楽部 @karugamo_club
・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼ニャトワンのコンセプト▼
◎編集者より応援メッセージ◎
みんなの居場所「ニャトワン」を主催する玉野みかさんは、「つながる」を理念とし、「すべての垣根を超えて、みんながつながる“場”を提供することで、誰もが自分らしく豊かな人生を歩むことができる社会づくり」を目的に活動されています。
この理念と目的にらくがくプラザは大いに共感しましたので、ご案内させていただきました。
|心の元気|体の元気|住まいの元気|街の元気|
|介護・福祉の視点|SDG’s &Wellbeingの視点|お金の視点|教育の視点|
▼イベント
◎地球と笑顔の循環する住まいへ「キララ」体験お話会
◎「キララ」を使用したエアクリンボード作りワークショップ
▼与那国島の化石サンゴなどからできた安全・健康塗り壁塗料「キララ」
室内空気環境を、より健康に、より快適に。シックハウス問題の解決の為に開発されたキララ。キララとは、与那国島産の化石サンゴと愛知県の段戸石(石英片岩)、安全性と機能性が極めて高い内装仕上げ塗材(塗り壁塗料)です。
🧡肺を洗う空気質へ
🧡2つのイベントで体験・体感してください!
ウイルスや臭いなど、見えない空気を呼吸することで受ける影響を、空気質を改善していくことで健幸空間へと変えていきませんか。
与那国島のサンゴ化石を主剤とする天然成分100%の安心・安全な塗材「キララ」の体験会と「キララ」を使ったエアクリンボード作りを開催します。
イベント◎1
▼地球と笑顔の循環する住まいへ「キララ」体験お話会▼
室内空気質の改善にご興味がある方、天然成分100%の安心・安全な塗材「キララ」の体験、お話し会を開催します。
日時:
1回目/11月1日(水)13:00〜15:00
2回目/12月7日(火)10:00〜12:00
会場:かがみの杜 okatte
JR大森駅 北口下車 徒歩8分
〒143-0023 東京都大田区山王1-18-3
▼お申し込みはこちらから
参加費:1,500円/22pt
イベント◎2
▼「キララ」を使用したエアクリンボード作りワークショップ▼
安全な塗料「キララ」を使用して。消臭・抗菌の機能性インテリア「エアクリンボード」を作ります。
日時:
1回目/11月27日(月)13:00〜15:00
2回目/12月15日(火)13:00〜15:00
会場:かがみの杜 okatte
JR大森駅 北口下車 徒歩8分
〒143-0023 東京都大田区山王1-18-3
▼お申し込みはこちらから
参加費:3500円/52pt
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「キララ」を室内に取り入れた方の感想
・トイレの湿気、臭いが減った
・ペットのトイレの横に置いたら臭いが減った
・生ごみのゴミ箱に取り付けたら、生ごみ臭が減った
・靴箱に置いたら臭いが減った
・色がきれいで子どもたちとアート作品を作るのが楽しい
など
☆「キララ」の力
与那国島産の化石サンゴは、他の地域の化石サンゴに比べてキメが細かく多孔質で、消臭性や吸放湿性、カビ抵抗性、抗菌性を持っています。
また、副取材には天然ファインセラミックスである、愛知の段戸石から作られるダントパウダーにより、マイナスイオン・遠赤外線放射機能に優れます。
中でもマイナスイオンの放出に関しては、300個/ccと、通常の室内環境の10倍超を測定します。マイナスイオンによって、プラスに帯電した室内空気の臭いや汚れ、菌、VOC( Volatile Organic Compounds : 健康被害の元となる揮発性有機化合物 )などの有害物質が中和・無害化され、清浄な空気質の居住空間を作り出します。
イライラやストレス、身体の疲れにも有効とされるマイナスイオンを豊富に放出しますから、その室内ではとてもリラックスでき、ステイホーム・リモートワークなどの新型コロナ禍以降の新しい生活習慣で生じる様々な問題の緩和に貢献できる天然安全内装塗材です。
▼主催者さんのご紹介▼
アクアリミクス 水の杜結のわ 主催:平林佳子
新地球時代を地球と共生し多世代で創造していくための学びや活動の機会を創っています。
「水の杜結のわ」では、大森・八ヶ岳の2拠点で地球と共に生きる持続可能な暮らし方と心身の健康を再編成していくためのWSや講座の開催等をしています。
また、自由な創造的な生き方を楽しんでいくための個人セッションもしています。
みたま3姉妹による新地球時代型ナビゲーショントーク
https://www.youtube.com/@musuhi-channel
★瑠璃の「龍と風に乗り、ネオ縄文ヴィレッジ作り」
☆「かがみの杜 okatte」
コミュニティカフェ
◎編集者より応援メッセージ◎
塗り壁材キララは筆者もよく知っている商品で、その素晴らしさも体験しています。
地球、住まい、そして人に健康な塗り壁材です。
住まい環境の耐震性や断熱性能が向上することはいいことではありますが、それと同じように室内空気環境の改善は欠かせません。
アトピーや喘息、イライラやストレスって実はこの室内空気環境の悪さが大きく影響しています。これを大きくそして手軽に改善してくれるのがキララなのです。
アクアリミクス 水の杜結のわ主催の平林佳子さんからこのお話をお聞きした時、元気に暮らす会・らくがくプラザの理念と目的、そして活動にドンピシャ!ということでこちらから寄稿をお願いしたのであります。
|心の元気|体の元気|住まいの元気|街の元気|
|介護・福祉の視点|SDG’s &Wellbeingの視点|お金の視点|教育の視点|
▼イベント
◎かんだいじナビフェスティバル2023
地域内での交流の場を作り、地域に関心・興味を持つきっかけを作るイベントです。お気軽にご参加下さい!
日時:11月3日(金・祝)
10:00〜16:00(JA店舗は8:30~17:00)
※雨天決行・荒天中止
会場:JA横浜メルカートかながわ店(店舗前駐車場)
片倉町駅から徒歩5分 日枝橋バス停徒歩1分
〒221-0801横浜市神奈川区神大寺2丁目19-5
▲昨年の様子
神大寺エリアの情報を発信する「神大寺ナビ」が主催する地元フェス。地域ゆかりの17団体が出店。近隣学童によるバザーブース、縁日ゲーム、ワークショップなどの企画のほか、小田原鈴広かまぼこや冷凍ケーキの物販、飲食ブースなどが出店されます。。
今回はJA店舗企画による全国40種類以上の駅弁が集まる「駅弁大会」も同時開催。
そのほか好評の地ビール企画の第二弾、「神大寺ナビール2」も限定販売予定です。
▼出店内容▼
●JA店舗販売 ●駅弁大会
●小田原鈴廣かまぼこ出張販売
●冷凍ケーキ販売 ●射的
●スーパーボールすくい
●ビー玉パチンコ
●バザー ●本販売
●雨具便利グッズ販売
●アートパネル販売
●ブランドバッグ販売
●ワークショップ
●地ビール販売
❣️飲食ブースもあります♪(たい焼き・焼き鳥他)
などなど
※状況により変更する場合もあります。
ご案内:当日のJAお買い物お客様用駐車場は、JAバンク側の駐車場をご利用ください。店舗前駐車場はご利用いただけません。
◎編集者より応援メッセージ◎
このイベントのスタッフである神大寺橋三さんからお話しを伺い、今回ご紹介させていただきました。
神大寺さんは地元の活性化につながるイベントや活動の応援をされている方で、その想いに私たちが共感したからであります。
地域が活性化して、みんながつながること、って大事ですよね。
つながりがあるからこそ、防災活動や災害に応援しあえる関係が育まれるのだな、と思いました。
|心の元気|体の元気|住まいの元気|街の元気|
|介護・福祉の視点|SDG’s &Wellbeingの視点|お金の視点|教育の視点|
▼イベント
◎M100歳まで元気でいるための食生活改善セミナー@会場&オンライン
80歳を超えても元気、健康寿命を延ばすために今やるべきこと、お伝えさせていただきます。
ガン、心疾患、脳疾患などの生活習慣病の主な原因は低栄養や炎症、毒となるものの摂取、つまりは食生活です。だから改善できるのです!
国際予防医学協会も推進する、次世代型栄養学の食生活で、病気にならない健康な体を作りましょう。
日時:2023年11月26日(日)
午前の部10:00〜12:00
午後の部14:00〜16:00
会場:キタセツ1F 大田区東馬込2-12-1
◎概 要・お申込み
■参加費:1,100円 ※税込(会場、オンライン共)
▼会場参加の方(午前、午後各10名様限定)
100歳健康倶楽部にお電話にてお申し込みください。
090-8112-9260(担当:福島)
▼オンライン参加の方
下のQRコードを読み取っていただくかURLをクリックし、元気に暮らす会・らくがくプラザよりウェブチケットをご購入ください。
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/63758920100210?t=3&Ino=000010875200
締め切り:11月25日(土)までにお申込みください。オンライン参加の方は、ウェブチケット購入確認後、元気に暮らす会よりZOOM URLをお知らせします。
講 師 紹 介
福島 大輔 Daisuke Fukushima
株式会社LifeTimeValue 代表取締役
1974年7月16日生まれ B型
家族は妻、子供3人(11歳、7歳、4 歳)
横須賀在住
[3つのスペシャリストとして]
●スポーツトレーナー(トレーナー歴27年)
大学時代(21歳)よりトレーナーとして活動。
スポーツの楽 しさを拡げたい!日本 に合った健康コミュニティをつくり、日本を元気にしたい!!これがトレーナーとしての私の目標です。
●コーチングコーチ
マスターNLPプラクティショナーなど、世界 NO1・業界NO1から多数学ぶ。(世界NO.1リザルトコーチより コーチング伝授してもらう。コーチング歴11年)
●パーソナルヘルスコンサルタント
国際予防医学協会の白澤卓二理事長(お茶の水健康長寿クリニック委員長)
より2023年1月 、最新の機能性医学からの栄養学を学び実践し、パーソナルヘル スコンサルタントとして認定。
◎編集者より応援メッセージ◎
今回のセミナー講師、福島さん。私がパーソナリティを務めさせていただいている、ゆめのたね放送局「酔いどれ大二の真面目にふざけろ」に出演していただきました。そこで色々をお話しをお聞きしましたが、その彼のしっかりした想い、トレーナーやコーチングコーチとしての実績、様々な知識や実績があるからこそ、食生活改善がいかに健康に良いか!と感じることができました。
ぜひ、ゆめのたね 「酔いどれ大二の真面目にふざけろ」で福島さんのお話をお聴きください!
11月2日(木)午後8時放送 ※再放送:11月9日(木)午後8時
|心の元気|体の元気|住まいの元気|街の元気|
|介護・福祉の視点|SDG’s &Wellbeingの視点|お金の視点|教育の視点|
▼健康食品
◎残留農薬0 魚沼産コシヒカリ・棚田米@佐藤農場
安全で美味しいお米!いかがです?
佐藤農場さんは「健康で安全」にこだわりを持ちつつ美味しいお米をつくられています。
元気に暮らす会の理念や活動に共感していただいており、日本を元気にしてくださる農家さんです。
▼詳細、ご購入はこちらから
税込7,928円/396pt
風通しの良い、涼しいところに保管して下さい。
精米後、1ヶ月以内に消費されることをお勧めします。
▼佐藤農場の棚田米とは▼
豪雪地の棚田で生産された魚沼産コシヒカリ・棚田米
希少な魚沼産コシヒカリの中でも「減農薬栽培」+「棚田米」+「EM栽培」+「イオン分解特許農法」は世界で私だけと自負をしています。
127項目の残留農薬検査は、4年連続「検知せず」の結果を得ています。
棚田の昼夜の温度差が、どこの生産地にも真似のできないツヤツヤ・モチモチで、冷めても美味しいお米を作ります。
飲料水にも利用される地下水と、雨水だけを使用している天水田です。
新潟県認証の減農薬栽培ですが、残留農薬は検知されません。
●農作業の様子 https://vimeo.com/manage/videos/689606510/privacy
●除雪作業の様子https://vimeo.com/689941501
平均積雪量3mのミネラルたっぷりの雪解け水と、標高300mの棚田の昼夜の温度差が作り出す棚田米の美味しさは、どこの生産地も真似ができません。
田圃ではホタルが飛びメダカが泳ぎ、秋には赤とんぼが飛び交う自然環境で稲刈りをしています。田植えから稲刈り・精米・袋詰めまで、生産者の私がご注文を頂いてから精米と出荷をしています。
お米は生鮮食品!食味を守るために専用貯蔵庫で低温保存をするだけでなく、冬期間は「籾付きのまま雪中保存」をしています。
▼生産者さんのご紹介▼
▲佐藤農場代表 佐藤敏明さん
中学生を招いて農業体験イベントを開催したり、食育フェア等の催しに参加・各地へ出張販売に出向いたりするフットワークの軽さを持ち、朗らかで明るく、一言で言えばエネルギッシュ。佐藤農場の位置する魚沼地域は、米どころとして絶好な栽培環境にありますが、佐藤農場自慢の「棚田米」の美味しさは、単に農環境だけでなく、栽培する「人」の手間暇・愛情が最大限に反映されているからこその美味しさに思われます。
佐藤農場さんのメルマガはこちら!
◎編集者より応援メッセージ◎
佐藤農場の佐藤さんは、らくがくプラザで利用している総合ECサイト・ツクツク!!!で出会った方です。
朴訥で余計なことは一切喋らず、ひたむきに真摯にお米を育てている方です。
残留農薬がないので安心して食べることができるお米であることはもちろん、その美味しさから佐藤さんの人柄がにじみ出ているようです。
佐藤さん、これからもいいお米を作り続け、日本を元気にしてください!!
理念を実践するために、たくさんの方の応援を必要としています。
そして、らくがくプラザの理念や目的に共感してくださる方ならどなたでもこのメルマガで情報を発信することができます。
ご興味のある方は、早川大二まで直接ご連絡ください。
携帯:090-2745-7935
Mail:d2.hayakawa@kai-en-tai.com
〒236-0011 横浜市金沢区長浜2-10-22-102
電 話■090-2745-7935
E-mail■info@genki-kai.or.jp
U R L■https://onl.bz/TH4gFq7
発行責任者■早川大二