mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
最も効果的な日傘情報&ハーブティーを安全に酸化から守る方法
こんにちは。
日本アロマ蒸留協会 代表 河内です。
9月に入りましたが、残暑がまだまだ厳しいですね。
一昨年に比べても明らかに、「暑さ」は厳しいように感じます。
もはや日焼け対策においては、日焼け止めを塗るだけでなく
日傘も必須!
10年近く愛用していた日傘は、当時販売されていた日傘の中で唯一、
UVA/UVB 共にカットしてくれるものでしたが、10年も経つと、新たな会社が
同じような機能を持った傘を販売しており、
先日、劣化で壊れてしまったので(10年以上も持ったのだから十分!)
新調しました。
レオパード柄ですが、いやらしくなく品が良いのが気に入ってます。
別購入で、可愛いタッセルもつけました。
前回は、持ち手をストレートにしていましたが、断然 こちらの方が持ちやすいなと
思いました。
サンバリアより生地が少し薄い気がしますが、効果はほぼ同じかなと感じます。
街中を見ると、結構若い人も日傘をさすようになってきているなと感じますが、
未来のお肌のためにも、日傘習慣おすすめです。
どんな日傘を選ぶのかも大切ですが、
巷で販売されている数千円くらいの日傘は、、、残念ながら 効果は半減してます。
長く愛用することを思えば、
サンバリア または ロサブランがおすすめですよ。
さて こうも暑いと、食欲も減退しますが、こんな時期は、
酸っぱ辛いものは、食欲増進させてくれますしおすすめです。
タイやベトナムなど年中暑い地域で食されているものは、夏にもやはりおすすめ!
発酵食品が体に良いというのは、ご存知の方も多いと思いますが
アジアン料理で必須の魚醤(ナンプラー)も発酵食品です。
そして やはり ベトナム料理などでよく使われるレモングラス
レモンのような香りで、この香り好き!という方も多いのではないでしょうか?
精油でも人気の香りですが、
この香りが好きな方は、
何かあると、すぐ胃の調子が悪くなる方が多いです。
香りって正直です。
ベトナムやタイでは、レモングラスをお料理によく使いますが、断然
根っこの方を使います。
あまり日本のスーパーではこの部位は見かけないですよね。
先日、佐倉ハーブ園イベントで、このレモングラスのハーブが、庭にワサワサあるけれど
どうやって生かしたら良いか(ハーブティーくらいしか思いつかないとのこと)わからないというご相談が。
実は、このレモングラス、、、3倍以上 生かす方法があります。
それが、「キッチン蒸留」です。
平賀講師による 3つのATR活用セミナーでは、「レモングラス」を何倍にも楽しめる方法を
わかりやすく説明してくれています。
レモングラスを、蒸留して
アロマでも人気の「香り」を取り出すだけでなく。
トムヤムクンやおしゃれなサーモンサラダ(海外で人気のレシピ)も作れてしまいます。
どれも 手軽で作ってみたいものばかりでしたね!
こちら おすすめのセミナーです。
日々 キッチンで使っている素材を 3倍 生かして お得だけでなく、健康度もUPしませんか?
そして 先日、お仕事で石川県に参りました。
石川駅、カッコよかったです。
奇跡のりんごの木村さんをご存知の方は多いでしょうが、自然栽培に関して
改めてしっかり学んでまいりました。
有機栽培の真実とか、もはや衝撃でしたが、
良かれと思って取り入れていることが、仇になってしまうのは悲しすぎます。
情報は自分で取れる時代ですから、しっかり追いかけていきましょう。
自然栽培がなぜ必要なのか、そして、自分たちはもちろん、日本の未来の子供達の健康維持のために、どうやって広げていくのか、どうしたら 流通されるのか、、たくさんの学びをいただきました。
日本は、慣行栽培が主流です。農薬の使用率は世界トップクラス。
慣行栽培は、なんと99%超え。
自然栽培の食物は1%もいきません。
ですので、自然栽培のものを購入したいなと思っても見つけるのが困難。
キッチン蒸留では、素材を丸ごと生かしますので、素材ありきです。
人間は食べたものでできていますからね。
例えば レモングラスを嗅いで、あらゆる脳内分泌物が出現し、心を動かすことをしますが
この脳内分泌物だって、食べたものから作られています。
農薬などしっかり除去してから口にしましょう。
そして 同時に、自然栽培がもっと広がるよう、私ができること、協会としてできることに
取り組んでいきたいなと思っています。
「無農薬の野菜 手に入りにくいなあ〜」って 思ってるだけでは何も変わりませんものね。
まずは、スーパーで、自然栽培のものを探したり、問い合わせしたりするだけでも一歩前進です。
そして 素材にこだわったら お値段もそこそこしますし(手間がかかっているのだから安いくらいなのですが) その素材を、すべて活用して生かしていくことは消費者の役目。
素材をしっかり生かしていける力を一消費者として身につけましょうね!
植物は、私たち人間に必要な栄養素を、人間のためでなく、植物自らが生きるために作り出していますから、、そう簡単に手放しません笑
ちょっと噛んで食べるくらいでは、、、、そのまま便で排出されてしまいますよ。
キッチン蒸留することで、食材の香りも、栄養素も機能性成分を取り出し
生かし料理していく。この方法を身につけてみてくださいね。
アーカイブでなくリアルに参加するのもおすすめ!
9月の3つのATRは、9月28日(木) 14時から15時半にて開催となります。
こちらの参加 ZOOMは下記となります。
トピック: 3つのATR(べりー)
時間: 2023年9月28日 02:00 PM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/4074071224?pwd=ZWE3NjlYdlpsYlE1b0dvclhXNkpYQT09
ミーティングID: 407 407 1224
パスコード: atratr0407
※日本アロマ蒸留協会協会員の方はすべて無料でいつでもご覧いただけます。
(月会費880円)
日本初、そして 日本で唯一、飲用グレードの芳香蒸留水が作れるATRPOTだからできることを
ぜひ 取り入れ、生活に自然の香りを取り入れて、美味しく、健康な日々を過ごしていただけたらと思います。
今月のイベント等のお知らせ
日本アロマ蒸留協会認定プロダクツ ATRPLUSに関する説明会を開催します。
単に3つのATRを長持ちさせるだけでないATRPLUS。
ハーブティーを安全に酸化から守ります。
ハーブティーや手作りローションを、肌や体に負担の防腐剤を加えることなく
長持ちさせます。その機序を説明します。
しばらく無料開催しますが、今後は有料とさせていただくことがありますことご了承ください。
今回からはサンプル配布はありません。
説明会では、防腐剤フリーでなぜ 鮮度が保持できるのかはもちろん
①魚介類精肉鮮度保持 ②同成熟 ③植物の成長調整 ④切り花延命 ⑤同開花調整
⑥害虫駆除 ⑦アニサキス防除 ⑧抗微生物 ⑨抗ウイルス ⑩便臭軽減 ⑪血圧低下
⑫体温上昇 ⑬口腔内環境改善
において特許取得済みですが、これらの機序についても 開発会社 社長さんが説明してくださいますよ。
9/26【ATR PLUS 世界初「飲める殺菌水」説明会】
9月26日 10時半から12時半
(リアル・オンライン同時開催)
今回は
JR川崎駅より徒歩4分
京急本線 京急川崎駅より徒歩1分の会場にて開催します。
お申し込みの際に、ZOOM参加かリアル参加かお選びください。
(説明会リアル参加の方には資料を配布いたします。)
今後の予定
🔴10月23日 佐倉ハーブ園イベント
こちらの申し込み関しては、今しばらくお待ちください。
🔴10月28日・29日
アロマセラピストのためのキッチン蒸留 (講師:長島先生)
こちらは 今月半ばよりお申し込みスタート予定です。
28日はオンライン、29日はリアル開催(麻布十番)となります。
なお、10月15日は、大多喜ハーブ園 ローゼル摘み取り体験 (柴田先生)
も開催されます。
こちらは、参加者が20名を超えたら開催されるそうです。
今朝別メルマガでも早速 お問い合わせをいただいておりますが、参加されたいという方は
aromapod@gmail.com まで ご連絡お待ちしております。 9月15日までにお知らせください。
20名以上集まればバスチャーターなどを考えていらっしゃいます。
参加希望者の方に関しては、柴田先生にお伝えいたします。