mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【 夏の終わり頃に増えそうな症状 】
おはようございます😊
土日は1泊の研修会で湖西市のコテージで過ごしてきました
なんと、この研修会の主催者はありこママ👩🦰!!
何ヶ月も前からコツコツを準備を進め
私も色々とお手伝いをさせてもらいながら
何とか無事に研修会を終えることが出来ました
何を学んできたのか・・・と言えばずばり「水」の事です
徐々にこのお話を皆様にお伝えしていかなれば・・と切に感じています
🌟🌟まるはちからのお知らせ🌟🌟
🔴先月ダイレクトメールの交換券にて廣東牛黄清心元をお持ち帰りになられたお客様へ
7月下旬のダイレクトメールの中にA5サイズにて体験談をご記入いただく用紙を同梱させていただきました
体験談をご記入してお持ちいただくとさらに廣東牛黄清心元が1丸もらえちゃうチャンスは8月末日までです
🔴野口カタライザーキャンペーン復活!!
創業40周年を記念して春に行われたキャンペーンが大変好評だったので、夏も開催中です 9月30日までやってますよ~~🥰
🔴🥚🥚ぴよぴよランドさんの平飼いにわとりちゃんの卵(毎週金曜日入荷)🥚🥚
🔴年内で終了のサービスをまとめておきますので、ご利用は計画的にお願いいたします
・ツクツクスタンプカード現行サービスは年内で終了
・お誕生日券サービスは年内で終了
・まるはちポイントカード(health bank card)のポイント使用は年内で終了となり、ストックされていたポイントは2023年12月末で抹消となります
・永らくご愛顧をいただいたスーパー岩盤浴サービスが終了となります(期日は未定)
①🌟Saraさん 自己治癒力を最大限に高めてくれる「リンパ整体」🌟
9月の日程は、2日(土)8日(金)16日(土)です
https://x.gd/y7u7m
②🌟河野寿恵さん とっしーメソッド!!🌟
9月の日程は、7日(木)14日(木)30日(土)です
https://x.gd/WFFJl
③最近 先生のメルマガを友達に紹介したいんだけど、どうすればいいの?って店頭で尋ねられることがありました 過去に書き溜めたメルマガのアーカイブはこちらからご覧いただけます
https://まるはち.com/category/bally/ →400件ほどのデータが蓄積されています 現在のツクツクメルマガはこちら↓からご登録ください
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000101123
④時間があるとき、ちょっと覗いてほしいページ
https://wwbb.me/us/nbb/the-identity-of-coronavirus-is-flu/?s=06
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
【 夏の終わり頃に増えそうな症状 】
日曜日に私の携帯に着信がありました
休みと解っていてかけてくるとは余程の急用と思い電話をとると・・
2週間前から身体がおかしくフラフラして
昨日今日は何とか立ってトイレにはいけるけど
身体がフラついてうまく歩けない・・・・どうすればいいのか?という内容でした
元々よくお店においでいただいている方なので大まかに
身体の状態とかは把握できていたので
漢方と栄養ドリンクで対応していただくことにしましたが・・
夏も後半に入り・・これからこういう人増えそうだなぁ~~という事でちょっとその辺りの事についてお話しておきます
こちらの方、以前より不安神経症のような症状があり安定剤を使っています
んで、今回の症状の悪化はご自身では何が原因と思いますか?
と問うと・・・毎日沢山ではないけど、ちょっとずつアイス🍦🍦を食べていたとの事でした
ただでさえ、この暑さ・・当然発汗により水分はどんどん出て行ってしまうので水分を沢山取ります
しかし・・大量の水分で胃酸が薄まってしまうので消化力が衰えて胃腸に負担のかかっている状態になっているのが、この夏の時期ですね
したがって、江戸時代の人は、夏の養生や体力増強のために甘酒を上手に飲みました
まぁ~~その話は今回は置いておいて・・
んで、こちらの方ですね・・最近お店におみえになる時は必ずネッククーラーを巻いていらしていたんですね
お尋ねすると・・・こんなに暑いのに汗がかけなくなっていて
体温調節が上手くいかないとおっしゃっていました
さて・・ここらあたりで色々とキーワードが出そろってきたのでちょっとまとめますと
🔴夏の後半のバテがあるところに冷たいものを連日食べていた→胃の冷え、虚血状態を作ってしまう→胃腸の機能が衰えて食欲が低下し→栄養が身体に入っていかないのでだるさ、疲れやすさといった症状がでる
🔴安定剤を使わないといけなくなってしまうような状態→夜眠れなくなったり、不安になったり、やる気が起きなかったり→この症状がどこからきているのか
🔴発汗できず体温調整が上手くいかない→発汗はどこでコントロールしているのか・・・
といったキーワードを重ね合わせていくと、こちらの方は典型的な自律神経失調の状態になっているという仮説が生まれます
また、みぞおちの辺りから胃を取り囲むように「太陽神経叢」と呼ばれる自律神経のコントロールパネルのようなものが存在します
胃が冷えていたり、働きが鈍くなってくると「太陽神経叢」のバランスが崩れ自律神経が上手く働けなくなってくるというわけですね
自律神経のバランスが崩れると・・
胃痛や腹痛、むかつきなどの胃腸障害、便秘や下痢などの排便障害、不眠や寝つけないなどの睡眠障害、目覚めの悪さ、疲労感、だるさ、倦怠感、イライラ、あせり、情緒不安定、肩こり、背中のこわばり、動悸、発汗のトラブル(汗をかけない、汗をかき過ぎる)、冷え、のぼせ、頭痛、うつ、過食や拒食、免疫力低下(風邪をひきやすいなど)、PMS(月経前症候群)、更年期での不快な症状、体重増加・・・などの諸症状の原因となることがあります
台風🌀がこれから沢山やってきます
気圧の変動が激しいと・・より、自律神経のバランスを崩しやすくなります
元々自律神経のバランスの崩れやすい人は、夏の終わりのこの時期は、特に気を付けて養生に心掛けていただきたいと思います
冷たいものはお口は天国🧔♀️ 内臓は地獄💀・・・と覚えておいてください
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
_
公式おくすりのまるはちホームページ URL:http://xn--h9j1a6bwc.com/
ふしぎで楽しい薬屋さん おくすりのまるはち ツクツクホームページ https://tsuku2.jp/maruhachi
まるはち先生の奥さん ありんこママのメルマガはこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000105716&agt=000010380800
毎月4回 まるはちにて、リンパ整体をお願いしているSaraさんのメルマガはこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000107003&agt=000010380800
すこやかSPT・・ゴッドクリーナーと官有棒を組み合わせたまったく新しい足裏デトックス、さらに帯をリメイクしたサコッシュやバッグ・スワロフスキービーズ等を使ったオーダーメイドアクセサリーの製作・販売も
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000121958&agt=000010380800
シバノのお鍋を使って時短・簡単・ヘルシーなお料理教室を開催してくれている鈴木恵美子さんこと、「えみりん」のメルマガはこちら
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000118357&agt=000010380800
LA TERRE(ラテール) ホントに必要なモノ・情報・場所がここにある 浜松城近く キリン坂の小さなサロン オーガニックヘナならココ!!
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000191564
ヒトイロでは、音叉ヒーリング、潜在意識の変換セッションをおこなっております。
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000203140
Rikky∞Salonでは、イシリス33メソッドやTimeWaverなどを駆使してあなたがあなたであることを全力で応援いたします・・メルマガ登録はこちら!
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000213882&agt=000010380800