mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
天然鮭ササキの 天然通信 vol.17【火を使わないレシピ、あります!】
>><(((・>○o.。.o○.。○o <・)))><<
天然鮭ササキの
天然通信 vol.17
>><(((・>○o.。.o○.。○o <・)))><<
こんにちは。天然鮭ササキのおかみでCSOのエリコです。
今年は本当に暑い日が続きますが、夏バテ、されていませんか?
夏バテ予防によく効くものといえば、やっぱりウナギ? でしょうか。
それとも焼肉かな??
確かにどちらも、スタミナが付きそうですね。
実はどちらも正解なのですが、なにが共通しているかというと、
/
どっちもたんぱく質!
\
という点です。
たんぱく質には疲労を回復させるチカラがあるので、
この時季はできたらいつも以上にしっかりとりたいところです。
ついついソーメンつるつるで終えてしまったり、アイスやかき氷など、
冷たいものでお腹を満たしがちですが、そんな時におすすめなのが、
/
スモークサーモン!!!!
\
何てったって調理いらず! 開けたらそのまま食べても全くOK。
スライスチーズと一緒にくるくるっと巻くと、見た目もキレイで食欲も増しそうです。
天然鮭ササキのスモークサーモンは、お砂糖で臭みを取りあとは塩のみで味付け。
燻製釜でゆっくり、じっくり燻したほんものの味わいです。
今日は天然鮭ササキのスモークサーモンを使った、火を使わないレシピをご紹介しますね!
<切って混ぜるだけ! スモークサーモンサラダ>
<材料>
・アボカド 1こ
・プチトマト 10こ程度
【ドレッシング】
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
酢もしくはレモン汁 大さじ1
砂糖 小さじ1
塩 小さじ半分
粒マスタード 小さじ1
<作り方>
1)スモークサーモンをよく解凍して1枚をだいたい3等分にする。1枚が大きい場合はお好みで調整してくださいね。
2)アボカドは皮をむいて種を取り、ダイスカットに。プチトマトは半分に切る
3)【ドレッシング】の材料はすべて合わせてよく混ぜる
4) スモークサーモン、アボカド、プチトマト、ドレッシングをボウルに入れてよく混ぜれば完成☆
アボカドはよく熟れているものを選んでくださいね!
(今日のはちょっとまだ実が熟してなかった~☆)
今後もまた、天然鮭ササキの商品を使ったおいしいレシピをご紹介していきます。
ではでは。。。
おっとそのまえに!
カナダ産天然紅鮭スモークサーモンはこちらです!
↓ ↓
改めて、ではでは、また!