自然療法ラボ|中村裕恵プロデュース

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

🍃自然療法ラボのメルマガ第107号「蓮の自然療法&夏のキャンペーン」🍃

こんにちは、自然療法ラボの中村裕恵です

 

間もなく、皆様、本格的な夏休みに入られる方も多いのではないでしょうか?

アマノジャクな私は皆様が休まれるときに仕事を詰め込むことが多く、今年も色々入れています()

 さて、本日8/8はライオンゲートが最大に開く大吉日と言われていますね。今日起きる出来事をチャンスに変えてみてくださいませ

 

今回は「蓮の自然療法&夏のキャンペーン」です

 

ちょっと長文、お許しください。

ずっと前のことになりますが、病院勤務医を辞めて、クリニック勤務ベースに切り替えたときから自然療法の勉強に取り掛かりました。2つのクリニックで診療しながら、毎年必ずヨーロッパ研修に向かった時代がありました。2つのクリニックのうち、1つは、在宅医療中心のクリニックでした。在宅医療で癌の患者さんを幾人か受け持ちさせていただいたのですが、主婦で会社経営もこなしたスーパーウーマンで、現在は優しいお祖母ちゃんとして孫にも愛され毎日を穏やかに過ごされていた大腸癌の女性でした。当時、癌の告知をされているかたも多くなかった時代でしたが、自分から主治医に病気は全て受け止めるので、まずは自分に宣告して欲しいと希望され、病院主治医から自分一人で病名を聞いてから、家族も呼び出して、「自宅で逝きたい」と願われ、私の勤務するクリニックが担当になり、私が院長と別の日に在宅医療でお伺いしていました。既に終末期で、私に打ち明けてくれたのが、「銀杏の葉が金色になって落ちる時に天国へ行きたい」希望でした。そこのクリニックの在宅ケアに、「アロマテラピーの教科書」の和田文緖先生と、当時、ご一緒することが多かった、メディカルハーブ協会で現理事の三上幸江先生にも手伝っていただき、アロママッサージも組み入れていたのですが、今回、話題にさせていただいている大腸癌の女性は、銀杏の葉が落葉するまでに、あと1か月ちょっとしかない状況でしたので、院長と私でコーディネートしていました。私が在宅医療でお伺いするときに腹水で緊張しているお腹と。浮腫んでいる足のアロママッサージを私がしていたので、マッサージのときに、色々と話してくれることが多かったんです。さて、今日もお伺いする日となったときの朝、私は蓮ばかり頭に浮かぶ状況でした。アロマ精油には蓮もないし、なんで、こんなに蓮が頭に浮かぶんだろう、、、と不思議に思っていたのですが、念のため「蓮のフラワーエッセンス」を持って出かけました。何軒か回って、大腸癌の女性のお宅の番になり、その患者さんの隣に座ったときに、「あ、また、蓮が。。。」となったので、その患者さんに蓮のことを打ち明けました。すると、「中村先生、蓮を呼んだのは私です」と仰るんです。もう、ビックリでした。患者さんはクリスチャンだったのですが、小さいl頃、お母さまと蓮池のあるお寺で遊んでいたそうで、「蓮が来てくれたということは、天国にいるお母さんの元へ行けるってことね♡」と呟かれました。こうなっては、蓮のフラワーエッセンスを使っていただかないといけません。そこで、フラワーエッセンスの使い方を、甲斐甲斐しくお世話をされているお嫁さんにもお伝えし、私が、最初の蓮のフラワーエッセンスを女性の口に入れたあとは、お嫁さんに託しました。実は、この日の少し前から、痛みで夜に院長を呼ぶことが度々でてきて、モルヒネが少しずつ増量されている状況でした。蓮のフラワーエッセンスを使って以来、昏睡のように眠ることが多くなり、私が尋ねる時も、目を明けてはくれますが、ウトウトしていることがばかりで、お嫁さんと話すことの方が多くなりました。時々、ご家族と少し話して、また眠ってしまうことが多かったのと、院長に訊ねたら、この日以来、夜にこの患者さんに呼ばれることがなかったとのことでした。そして、とうとう、銀杏の金色の葉の落葉が始まったとき、「お母さまの居る天国」へ逝かれました。亡くなった次の週に、ご家族に呼んでいただき、とても穏やかに息を引き取ったとお聞きでき、私も「蓮の導き」だったなー♡、とシミジミ思いながらお線香をあげさせていただきました。今回は、ちょっと今までと違うタッチで始まりました。


ついに、今日8/8に「和のフラワーエッセンス シャンドゥルール」から「太古蓮のエッセンス」が発売されました❣

蓮の花は、花のマスターでもあり、数々のフラワーエッセンスのブランドが作っています(オーストラリアンブッシュフラワーエッセンスにレッドリリーもその一つ)、蓮のフラワーパワーは、すべてのチャクラにハーモニーをもたらし、いろいろな次元においてのつながりの強化とエネルギーの通りの良さを助けてくれるものです。

 

ということで、今月のキャンペーンですが、シャンドゥルールの蓮のフラワーエッセンスとエッセンススプレーの2割引きキャンペーンです❣

https://ec.tsuku2.jp/items/01006122522235-0001

上記がエッセンス

https://ec.tsuku2.jp/items/20312271300813-0001

上記がスプレーです

なお、今回、蓮エッセンスがメインですが、「シャンドゥルールのフラワーの中で、使いたいものがあった!もう一度使いたいんだけど、購入の機会を待ってた~、という方も上記カートをお使いくださいませ。蓮以外は「その他」で備考に欲しいエッセンスの名前を入れていただけたら大丈夫です。

私個人的には、月桃のスプレーは超おススメです。それから、ナウパカ、デイゴ、椿、クロモジ、タンポポはとっても人気がありますし、私もちょくちょく使います。

 

そして、今回の蓮エッセンスは出雲の四季からの発売です。出雲シリーズには入っていないのですが、出雲のご縁クローバー」のスプレーも自然療法ラボの密かな人気ですので、今回、キャンペーンにしました。

https://ec.tsuku2.jp/items/72505020130108-0001

 

最後に、今回は、シャンドゥルールのYOKOKOチャンネル「太古蓮のフラワーエッセンス」動画もとても参考になるかと思いますので、ご紹介します。

https://youtu.be/Fst5LC0mGOs

 

次号も、よろしくお願いいたします🐬

 

○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。

 

☀️セミナー(すべて後日視聴可能セミナー)のご案内です☀️

 

「ハイドロゾル(芳香蒸留水)入門|フランス植物療法の世界を知ろう」、終わりました。皆様、お馴染みのローズ、ネロリ、ラベンダーにはじまり、カモミール、ペパーミント、ローズマリー、ジュニパー、フランキンセンス、ゼラニウム、ハマメリス、タイム、セージ、ローレル、リンデンと約15種類のハイドロゾルを紹介しています。今までにない、皆様の「香りの世界」が広がると思います。外用がメインですが、内用についても触れています。

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/14002309565202

 

●登石先生講座「ホリスティック占星術講座★木星&土星から紐解くココロとカラダ講座」820日開催です。

「木星と土星」は、自分の人生の「成長&豊かさ」を強化する天体。木星は人にとっての社会における「よいもの」のイメージで、そこから精神的な成長や発展につながります。土星は、人にとっての「社会ルール」で、イメージする大人の姿になります。主役の太陽がより豊かな人生を生き、豊かさを実現するための役割を、木星&土星は持ちます。木星と土星を一緒に学ぶことで、更なる、人生が個人的にも社会的にも成長&充実していくことをみていけます。また、さらに木星と土星を円滑に人生で活かしていける自然療法(バッチ・フラワーエッセンス、アロマ精油、パワーストーンなどなど)をみていきます。木星と土星は、ヨガの原理で重要視する、収縮(土星)&弛緩(木星)のような役割ですから、人生を成功させていくためにがっちり使いたい天体です❣

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/12680210020251

木星&土星をご選択ください。

 

東先生&中村コラボ講座「太陽と森の’生命の木’オリーブ&オークの自然療法」923日開催です。

日本でも馴染みの深いオリーブとオークの2つの植物を今回は同時に取り上げます。庭や街のシンボルツリーとして今では日本の町でも沢山見かけるオリーブ。私達の食卓に欠かせない黄金色のオイルは「太陽の象徴」とも呼ばれ、数々の伝説も産んだ植物です。一方、オーク(ヨーロッパナラ)はドングリの実を作り、森の動物の生命源にもなる「森の王」と呼ばれています。オリーブは庭の主役、オークは家の主役(柱)になり、人間の毎日の生活を支えてくれる「生命の木」です。バッチ・フラワーエッセンスでは「疲労困憊からの回復」を促してくれるオリーブ&オーク、その2つの植物を同時に取り上げて、その本質に迫っていきたいと思います。東先生の錬金術の視点からのレクチャーは本当に必聴です。多くのかたのご参加をお待ちしております。

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/62002111111102

太陽と森の’生命の木’オリーブ&オークの自然療法」をご選択ください。

 

次号も、よろしくお願いいたします🐬

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する