沖縄ベビーマッサージ教室 お母さんの学校 ふちゅくる

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【叱らない子育て】3歳までは環境を整えてあげる♡と思っていませんか?

♡赤ちゃんご機嫌でお母さんもご機嫌♡

お母さんの学校ふちゅくる
おおしろ ちかです 


最近、 小3の息子に



「 お母さん 2歳の時までは怒らなかったよね? 」



と言われて

「え?!」



と、時が止まるほど

びっくりさせられました(>人<;)




というか、覚えてるんかい?!ですよね

2歳ですよ2歳!



「いつも、すんごく優しかった」



そうな。。。



そう、そうだった。。。私、

「 叱らない 母親 」

だったんです。



可愛いからとかではなく
(もちろん可愛いかったですが)



意図的に「叱らなかった」んです。




この、お水のピッチャーや
牛乳パックは重すぎて

息子が入れるとこぼすだろうな〜


と、思っても

横から手は出さずに見守って



いっぱい体験させてました



で、溢れても

「溢れたね〜」と事実だけを伝える



そして

「どうしようか?」と聞くと


タタタタタ

と、


子供のために用意した

子供専用のタオルを切り抜いた

雑巾入れがある場所へ


息子が自分で走って取りに行って

自分で拭く。



それが終わったら

「どうしたら良かったかな?」

とか

「明日は(次は)どうしたらいい?」

と聞くと


「蓋を抑えれば良かった!」とか

「次はコップを前に寄せればいい!」とか

子供が自分で考えて

また次にチャレンジする。


というようなことを毎日やっていたんです。


「これ、やっていい?」

「いいよ〜」

と、子供のやりたいを受け入れていたんです


なので、叱るような状況はなかなか無く



触って困るようなものも手が届かないように

しておくなど

こちらが準備していたというわけです。




でも、いつの間にか

大きくなるにつれて

「あれした?これした?」とか

「早く!」とか

「〇〇しないと〇〇するよ!」とか

「あれやっていい?」

「だめ!」と、すぐ拒否したり


支持するような言い方が増えたりしていたんですね



子供はそれをわかっていたんですね〜


3歳までは!と脳や心のために

言葉のかけ方や環境作りは

精一杯やっている方も多いと思いますが


いやいや

幾つになっても

「いいよ!」と言ってあげたいですよね


今は困る時には

「いいよ!でも、明日でもいいかな?」とか

まずは 子供の気持ちを受け入れるという

大切なことを

息子の一言から思い出させてもらいました。


すぐに「だめ!」と否定するんじゃなく

まずは「いいよ」と

言ってみる。


大きくなったからこそ

お家ではそうやって関わってあげたいですね!



🌟インスタ
https://www.instagram.com/chika.oshiro/reels/










メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する