Oz&Glinda杉並セルフメンテナンス  ステーション

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

Newscan SWⅢ®へのバージョンアップ完了いたしました!従来の630か所からに900か所計測可

こんにちは
号外となります。
ニュースキャンの日本における管理責任会社、「トントウーシステム」様より
セルフ・メンテナンスステーション認定店として
ニュースキャンの普及に努めております。

先日、従来のSWⅡバージョンから、Ⅲバージョンへの
アップグレードが完了いたしました。

これで、
従来の630か所からに900か所以上が計測可能になりました。

実際に驚きの内容となっております。

少しマニアックな話になりますが、
例えば、突発性難聴という
片側の耳の機能が突然聴力を失うような体験をした場合

西洋医学では
ビタミン剤とステロイド投与が一般的ですが
その原因は分からないと医者から言われ
とにかく安静にしたり、炎症を抑える薬の投与のみです。

その炎症を抑える薬も(ステロイド)
なんでそれを投与するのかわからない。と若い医者に言われた方は
びっくりしたそうです。
皆がしているから、自分もしている。。と正直な先生は言ったそうです。

それはさておき、
実際のテーマはどこから起こってきたのか、
今後どういうことに気を付けたいのか
情報が欲しいことありますよね。

これが従来の
外耳の周波数情報
内耳の周波数情報
脳に行く信号の過程での情報

に加えて、
この情報が欲しかった!という
ものすごくマニアックで大切な情報も加わっており
それが、耳に限らずなんですね。

ここでは詳しいことは控えますが
驚きの情報が可視化できることに
ニュースキャンオペレーターとして
感動いたしました。


普段から身体を整えていないかたは
ニュースキャンからの情報を体感することは時間がかかります。
皮膚の内外に石油化学系の防腐剤、
化学系の添加物、食品もしかり、化粧品もしかり
使っている方はそもそもコンタクトが途切れます。

それでも
下記のような体験をされたかたが
ニュースキャンの情報にたどり着かれて
セッションルームを訪れます。

「トントウーシステム」様の認定している
ニュースキャン取扱店は全国にございます。
ぜひ、体験されてみてくださいね。

(全国のセルフメンテナンスステーション認定サロン)
https://www.tonttu.co.jp/sms/list.cfm


杉並セッションルームに来られる方のきっかけとなった理由
は下記のようなものです。
全くの健康体というより、何かの健康のテーマをきっかけに
もっと自分で責任を持ちたいという想いで探してこられます。

皆さん、西洋医学の手をきちんとかりつつも自分でできることを
もっとしっかりやりたいということで情報を探されます。

・メニエル病
・アトピー
・スキルス性の胃がん切除後のサポート
・お子様の膵臓除去
・膠原病
・リウマチ
・うつ
・太りすぎ
・やせすぎ
・いびきがひどい
・口内炎が常習化
・ストレスがひどい
・歯の状態
・てんかん
・パーキンソン
・髪の毛
・元気がでない
・肌の調子が悪い
・眼のテーマ
・貧血
・足腰のテーマ
・糖尿病
・顔面神経痛
・夜中のこむらがえりのひどさ
等々

ニュースキャンって何?
個人で導入するにはどうするの?
こんなケースには使っているの?

等ございましたら
お気軽にお問合せからご連絡ください。

今後も引き続き、ニュースキャンを必要とする方に
情報が届くように普及活動に努めてまいります。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する