美と健康で豊かな未来【la vita rosa】 ラヴィータ ローザ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【夏の暑さ対策を含むコンディションの整え方】

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…★☆★
: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: 五感を磨いて健幸美人 無料コミュニティ
:  https://www.facebook.com/groups/1646073215738760
:______________________
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…★☆★



今日もメルマガをご覧くださり、ありがとうございます。
ホリスティックエイジングケアコーチ、
美と健康セレクトshop ラヴィータローザ店主池田睦美です。




▪️前回のメルマガからご無沙汰しておりましたが、
みなさまいかがお過ごしでいらっしゃいますか?


7月前半から、
すでに酷暑の日々が続く東京です。

一方で、

豪雨災害で被害に遭われた地域の方々には
心よりお見舞い申し上げます。

1日も早い復興をお祈りしております。


▪️酷暑が夏の初めから続くと、
まだその暑さに慣れていないこともあり

体調を崩す方が
私の周囲にも大人子供問わず増えております。

「異常気象」

というワードも聞かれるようになって久しいですよね、、、


気象条件は変わっても
ヒトのカラダのメカニズムは変わりません。

ならば

自分自身で対策していくことが

心身ともに健康で
常にコンディション良く
快適に日々を過ごすことのできる

術だと考えております。


▪️夏の(暑さ対策を含む)コンディションの整え方

につきまして
ポイントを3つお伝え致しますね

1)自律神経を整える

2)良質な水・塩・糖を少し多めに摂取する

3)好きな香りを嗅いでリラックスする



▪️自律神経とは、簡単にいうと
自分の意思とは関係なく体が自動的に調整・働く機能のことで、
大きく分けて交感神経と副交感神経があります。



例えば、
尿意や便意は、
自分でこの時間にしたい、と思っても
通常は思い通りになりませんし、

40度のお風呂に浸かって、体温が40度になることはなく
体温調整してくれます。



自律神経が乱れてしまうと、
体にとって様々な不調が現れてしまうのです。


夏の暑い時期は、

ついエアコンを快適温度に下げてしまいがちですが、

なるべく外気との温度差を低くしたり、
たまに外気の中に(短時間でも)身を置くことも
効果的です。



▪️良質なお水・塩・糖を摂取することは、
夏に限らず日々の美と健康にとっては大事なこと。
(さらに言うと良質な油もとっても大切!)

これについては、

ひとつひとつ紐解いていくと長くなってしまうので

今日は簡単に。


お水は、
暑い夏にはいつも以上に汗をかいて体から出ていってしまっているので、

多めに摂ることをおすすめ致します。


通常ですと、1日の量は
体重kg✖️30ml (体重50kgの方なら1,5リットル)

が目安ですが、

この時期は+3〜5割り増しくらいでも良いかもしれません。




▪️好きな香りを嗅いでリラックス
リラックス方法は、個々が好きな方法を実践するのが一番良いと思います。

ただ、
『香りを嗅ぐ』

という行為は、

脳の大脳辺縁系と言う部分が司っており

これは本能にあたる領域です。


つまり、


好きな香りを嗅ぐことで、

脳の本能へとダイレクトに信号がいき

これは、

五感と言われる他の感覚器の分野と異なります。


ですので、

頭で考えることなく

脳が体と繋がって

体から心地よくなる、

と言うわけです。



▪️『好きな香り』
アロマやハーブに興味がある方ですと、
エッセンシャルオイル、と呼ばれる精油をお持ちでしたり、

自然派オイルなどをお求めになっていらっしゃる方も多いと思います。

ですが、

これらは

基本ハーブと言われる植物が中心です。


他にも

『好きな香り』

ってそれぞれありませんか?


例えば今旬の桃

私は、果物として食べることももちろん好きですが、

桃の香りが大好きなんです。


一時期、

桃の天然水
って流行りましたよね?
(今でも販売されているのかしら?)

でも

その桃の香りは
合成

なんですよね。

天然自然の香りではなく
合成香料です。


つまり

“桃の香りと思わされている”

と言うことなんです。

▪️天然自然の、好きな香り
を自分で作り出せる方法があるとしたら

知りたいと思いませんか?


しかもそれを
嗅ぐ、だけでなく
身につけたり
飲んだり、食べたりもできてしまうとしたら・・・?


長くなってしまいましたので、


その方法があるお話を

次回のメルマガでお話したいと思います。


暑さに負けず、

できることから少しずつでも実践していけば

何歳になっても
自分史上最高のコンディションになれちゃいます^^





▪️こちらのメルマガ購読してくださっている皆様は、
ポイントおすそわけ総合マーケットプレイス ツクツク!!! に
あなたがお友達を【フレンド招待】すると、あなたとお友達に
総合マーケットプレイス内で利用できる、100ポイントをプレゼント♪
(10人招待すれば1000円分のポイントゲット)


*=======================================*
 ▼こちらのリンクよりフレンド招待できます▼
 https://home.tsuku2.jp/mypage/invFrd.php
*======================================*





こちらを読んでいたただいた方が、
バラ色の人生になりますように☆

*=======================================*
 こちらのリンクを教えてあげてくださると
 あなたがお友達に喜ばれるかもしれません
 https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000154499
*=======================================*






メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する