mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【七夕と「るーぱん」と私😆💕】509号
今日も開封戴きありがとうございます!
日本で一番変態が大好物♥の田口麻里子です。
(ここでは愛着をもって、色んなことに長けた人を「変態」とお呼びしています。引かないでくださいね~σ(^◇^;))
山中恵美子さんの単独セミナーの時の
スタッフTシャツをご要望により
受注発注で作ります
5,000円で販売予定です
ご希望の方は7/15までにこちらへ
希望枚数アンケート
https://bit.ly/3NHmFyO
詳細は希望の皆さん宛に別途お知らせいたします
山中恵美子さんの新刊
https://amzn.asia/d/9uzXfCu
タイトルは
「何もない」こそ最高の武器になる
~何も持っていなかったフツーの主婦だった私が、
たくさんの夢を叶えたちょっとした方法~
ーーーーーーーーーーーー
本文ここから💕
昨日の木曜日は実家の蓮田へ
帰った瞬間そこでは父の
ビックリ(°0°)&おもしろ行動が
くり拡がって起こっていたのですが
その話しはまた別途したいと思います😅
たまたまタイミングが合って
私の友人ゆうこりんが
群馬から車で1時間かけて遊びに来ると言うことで
だったらランドマーク的な
地元の「るーぱん」へ行こうと
言うことになり久しぶりに行って来ましたよ😍
え?「るーぱん」ってなに??
知りませんか?
最近はちょっと店舗が減っちゃってますが
地元で有名だったりする
ローカルファミレスです
うーんと
静岡で言うと「さわやか」とか
函館で言うと「ラッキーピエロ」的な
九州のほうで言うと「ジョイフル」的な
大阪で言ったら
うーーん、ちょっと違うけど
551HOURAI的な?😆😆😆
とにかく完全地元密着のお店なのです
安いので人数多い家族やお金が無い高校生が
無駄に長く居れちゃうけど
ちょっと(昔は)小洒落た郊外によくある
レストランなのです
テレビの「噂の県民SHOW」とかにも
たまに埼玉ローカルで出るので
知っている人も居るかもです
私が20キャラットくらいの時には
免許取り立てで車の運転がしたくて
夜中親が寝静まったころに
2歳年下の受験勉強中の弟に
「ちょっとパフェ食べたくない?」
と言っては
「蓼食う虫も好き好き」をもじって
「パフェ食う虫も好き好き」しようか!
とかなんとか言って(笑)
ビッグパフェという
当時から390円でやたら間に
薄いコーンフレークが挟まっている大きいパフェを
夜12時過ぎに弟に奢りつつ
親が寝静まった頃に家を抜け出して
夜な夜なるーぱんへ行ったもんです😆😆😆💕
その当時はジュークボックスや
アメリカンな雑貨が飾って置いてあって
流れる音楽もちょっとアメリカン(!?)な
感じでしかもべらぼうに安い!
ピザとか390円とかからあった気がします
今考えると何で出来てたんだろうか?
って思いますけどね😅😅
夜行くとバイパス沿いの蓮田店というところは
地元のちょっと悪い不良的なグループも
無駄にダラダラご飯に来てたり
するんだけど
こっちは半分パジャマみたいな格好なので
そそくさとパフェだけ食べて帰る
そんな感じ(笑)
久々に行くと
入り口にオーダーするカウンターがあって
そうだそうだ、このシステムだった!
と思いだして
食べたいものを全部頼むと
何も考えずに作られちゃうから
ピザやパスタの前にパフェが来ちゃう
そんなこともあったなぁと
そんなことを思い出して
ビッグパフェとフライドポテトをオーダー
でやっぱりパフェが先に来ちゃう(笑)
「あれ?ビッグパフェってこんな小っちゃかったっけ??」
今は色んなお店に色んな食べ物が
あるから目が肥えちゃってるのかなぁ😅
ちなみに当時なけなしのお小遣いで
頑張って頼んでたビッグパフェは
390円から490円になってました😆💕
ストロベリー味のアイスとバニラアイスが
コーンプレークの遙か下に入ってるんだけど
喋ってるとドロドロに溶けて
グシャグシャになるんだけど
それがまた懐かしの味なんですよねー😍
行ったことある人
ちょっと行きたくなったでしょ?😍
相変わらず謎に
座るソファーや椅子が壊れてたりするけど
蓮田のるーぱんは元気に営業してます
かつては20店舗以上あったるーぱんも
今は埼玉県内に5店舗のみ営業
https://www.ru-pan.com/store
今はサイゼリアとかガストとか
同じようなファミレスでシステマチックに
やっているところは沢山あるので
大変だと思います
たまには行ってあげようかなぁと
思いました
友人のゆうこりんも
今は地元群馬の町会議員さまになるくらい
どんどん時代は変化と進化をしてるのですから😍
るーぱんのビッグパフェも100円くらい
値上げしてたって良いと思う!
(それでも安すぎなんだけど😂)
そりゃぁ、一緒にパフェ食べてた弟も
30年経てば、おっさんになりますわな😆😆😆
今度
「パフェ食う虫も好き好き」って
弟に言ってみようかなぁ
そんなどうでも良いことを
考えてた2023年の七夕でした
あなたの地元にはローカルなお店や
思い出の食べ物はありますか?
そういうの私はスゴく知りたい派です
なんだったら連れて行って戴きたいです😍
ーーーーーーーーーーーー
私のメルマガが役に立ちそうな方に
こちらのアドレスをお伝えくださると
田口が喜びます😍
https://bit.ly/38xkxJD
ご意見ご感想はこちらへどうぞ~
aqut.conscious@gmail.com
その他、インスタ
https://www.instagram.com/cyan_mari/
Facebook
https://www.facebook.com/mariko.taguchi1
DM、お待ちしております😁
【本日の気づき】
・るーぱんのメニュー金額は安い、でも当時よりバイトさんの時給は倍、オーナーさん大変ですね😵
・価格とサービスと頑張っているお店ほど無くなるこの世の中は相当厳しい現実
・健康の予防だけでなく経済的な予防が大切なご時勢です!
最後までお読み戴き
ありがとうございます!
今日もあなたはツイてマスヨ!
私の志は、
人と人、人と価値をつなげて
日本や世界を元気にすることです!
日本で一番、変態が大好物、
田口麻里子でした!