せるり療法院

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

汗が出なくなると

こんにちは。
遠い地域に住んでいらっしゃる方から時々とても素敵な写真が送られてきます。
その写真を見ると元気が湧いてくるので不思議ですね。

このメルマガを読んでいらっしゃるかは分かりませんが、いつもありがとうございます。

いつもメルマガを読んでくださる方にもとても感謝です(^ ^)

今回は暑い季節にとても重要な体温調節についてお伝えします。

からだには体温を一定に保とうとする働きがあります。

寒い時は毛穴を閉じて熱が逃げないようにして、筋肉を動かすことで熱を作り出します。

暑い時は毛穴を開いて汗を出して冷やそうとします。

この時に怖いのは、体温よりも周囲の温度が高い場合、
または体温よりも冷たいものがない場合、
汗をかいて放熱する以外からだを冷やす手段がないところです。

ですので高温環境下での運動はとても危険なのです。

体温が42度以上になると
体温調節中枢がマヒして汗が出にくくなり
45度以上になると完全に汗が止まります。

障害が残ったり、命に係わることに繋がります。

汗をかくことはとても重要ですので、
炎天下でも汗をかいていない人がいたらかなり危険な状態です。

そう思うと、
昔の指導で、真夏でも「水を飲むな」というのはとても危険ですね。

これからの季節、屋外で運動する場合は
体温をすぐに冷やせるようなアイスノンや冷汗タオルなどを必ず携帯することをお勧めします。

それでは今日も素敵な一日を!


※このメールは送信専用となっておりますので、ご返信いただいても受け取ることはできません

バックナンバーはこちら↓
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000038681

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する