mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
援農イベント緊急決定‼学んで、体験して農家をサポートしよう👩🌾🧑🌾
みなさん、こんにちは😆
🍆🍅🍑🍐🫑🥦🥬🥕🧅🍉🍈🍊
デジタルはるさー協同組合です‼
🥕🧅🍉🍈🍊🍆🍅🍑🍐🫑🥦🥬
糸満ハーレーも終わり、いよいよ梅雨明け到来ですねー😆😆😆
暑い日が続きますが、フレッシュなお野菜と果物で元気を補給していきましょう🥰
今回は、農家さんからの援農依頼ですー♪
前回の援農イベントでも、農家さんは、3日分の作業が1.5時間で済んだと、大喜びでした‼
畑で汗を流して、代謝UP!
体験だけでなく、農家さんの声を聞いたり、説明で学んで賢くなれちゃいますよ😆
ぜひお越しくださいね!
人数限定チケットですので、お早めにー🥰
①7/15無農薬パッションフルーツの秘密がわかる施肥作業体験in糸満市
②7/15かんな農園マンゴー収穫、荷造り体験in糸満市
③7/20自然栽培のプロ赤嶺さんの畑で播種作業などの体験in南風原町
では、詳しく見てみましょう♪
①7/15無農薬パッションフルーツの秘密がわかる施肥作業体験in糸満市
ご依頼の山城修平さんは、7年かけて無農薬のパッションフルーツ栽培に成功し、来月には、農業研修生プログラムの先生をしてくれる方なんです😍
農業をしている人ならわかるらしいのですが、「パッションを無農薬で成功させるなんて!!」と驚きの苦労なんですって。そこを貫き通す山城さんの人柄にもぜひ触れていただきたいです。
詳しくは、画像をクリックしてくださいねー♪
②7/15かんな農園マンゴー収穫、荷造り体験in糸満市
大人気かんな農園のマンゴー収穫イベント‼
マンゴー収穫体験は本当に貴重です😍完熟マンゴーとそうでないマンゴーは収穫のタイミングのちがいもあるとかないとか。。。マンゴーのお値段はどうやってきまっているのか。。。
おしゃべりな漢那さんが教えてくれますよー!そのお父さん、そうしんおとーも隠れた人気キャラです!!
詳しくは、画像をクリックしてくださいねー♪実は残り4名!
③7/20自然栽培のプロ赤嶺さんの畑で播種作業などの体験in南風原町
やさしい笑顔の赤嶺さんは、お父さんの代から自然栽培をおこなっていて、畑で作って出荷するだけでなく、自社ショップ「モリンガファームさんご園」の経営もされています。農家として続けていくために、栽培、販売方法、ファンづくりなどかなり経験豊富な赤嶺さん!デジはるでも、農業研修生育成プログラムの講師としてご登壇いただく予定です。
そんな赤嶺さんの畑を体験できますよー!
なんと、赤嶺さんはトラックでアメリカを横断したんですって!興味深すぎる!!!
詳しくは、画像をクリックしてくださいねー♪
いい汗流して、農家貢献しちゃいましょう♪
どちらもチケット購入で、参加申し込み完了です🥰
こちらもご注目ください♪
食育イベント😍
私の体質にあった、甘酒の飲み方があるなんて、めちゃ気になりすぎる!
SDGsイベントは、なんとなくゲームを楽しんでいるだけなのに、どう地球がピンチなのかめちゃ体感できるイベントになっていますよ!親子で参加ももちろんOK!
どのイベントも楽しそうですよね😍😍😍
ぜひ遊びにきてくださーい!
こっそり品物も増えてます♪
おいしいエビやマンゴー注文できます😆
🌎ミッション🌎
栽培と販売をデジタルで個別最適化し、
はるさーの経済的自立に貢献する
🟠あなたもデジタルを使いこなせるプロフェッショナルな農家・プロフェッショナルな農家サポーター集団へ仲間入りしませんか?
🟠デジはる組合に賛同してくださる事業者ならだれでもなれる賛助会員
🟠デジはる組合を応援してくれる方ならだれでもなれる有料会員
🟠組合員、賛助会員の農家さんだけが受けれられるサービス!!
🟠お問い合わせはLINEが便利です!
<販売サイト>
・ポケマル
・Shopee:準備中
<SNS各種>