〜TIiiCA ティーカ〜

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

★★「ととのう」てなんだろう?★★

◆============================◆
「Blue Lipo/リポ」のメルマガにご登録いただき
 ありがとうございます
◆============================◆

こんにちは、Teeca(ティーカ)です!


【ととのえること】

ととのえる・・・とは

・きちんとした形にする。調整する。
 不足しないようにそろえる。 

・相談事などをぐあいよくまとめる。 


漢字によって少々意味合いは変わりますが、
基本的には「調整する」


最近サウナなどでも「ととのう」という
キーワードをよく聞くようになりましたね。


汗を思い切りかいて解放デトックス、
お水に入ってキュッと締める、
ゆっくり休んでリラックス、
ニュートラルな状態に。



このニュートラルな状態が
「ととのう」



宙に浮いている感覚。

わかるかしら〜〜笑
どこにも属さない感じ。


方法は違えど、
私も伝えたいのはやはり
『自分をととのえる』


そうすれば、どんな出来事も
どんな状態も受け止められる
心地よい状態を保つことが
できます。


そう、受け『止める』


受け『容れる』必要は
ないと思いますよ〜


「そうなんだね!」って
受け『止める』だけでいいかと。



人によって思いや考えは違うもの。


まずは『自分がととのっている』
<状態>というのは
どんな時かを知っておくと
いいですね。



ととのっているときって
直感が働いて、
物事がスムーズに行ったり、
何がおきても、
気持ちがいい状態では
ないかしら?


そうすれば、素直な言葉
『本音』を伝えることができます。
もちろん、相手の方が
気持ちよく受け取れる言葉を
発することも大切ですよね!


気持ち良い言葉を発すれば
自分にも返ってきますからね!




本日も長々と
お読みいただき
ありがとうございました!


素敵な夜をお過ごしくださいね!



オンラインで数秘術セッション
承っております!
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/04100021830629

HP
https://tsuku2.jp/limaaina799


◆=====================◆
 ブルーリポ 山口千賀子
◆=====================◆

メールアドレス
mahalochica@gmail.com

Facebook
https://www.facebook.com/chika.pon.mahalo.nui.loa

インスタグラム
https://www.instagram.com/teeca.mandala

HP&ネットショップ
https://tsuku2.jp/limaaina799

公式ラインhttps://lin.ee/WKJ1xl0


メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する