mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【とにかく押さえて、笑ってなんぼな修行😍】483号
今日も開封戴きありがとうございます!
日本で一番変態が大好物♥の田口麻里子です。
(ここでは愛着をもって、色んなことに長けた人を「変態」とお呼びしています。引かないでくださいね~σ(^◇^;))
ーーーーーーーーーーーー
6/25(日)❗ 13:30~東京池袋にて
山中恵美子さんの単独セミナーを
主催させて戴きます💕
誰もが出来る事を積み重ねていたら
著書26万部、学校も作っちゃった💕
山中恵美子さんの誰でも出来るけどやってない
再現性のあるお話が聴けます
詳細などもこちらから↓
https://bit.ly/420KV57
としま区民センター7階
セミナーチケット8,000円です
ーーーーーーーーーーーー
昨日は父に付き合い
ひたすら行きたいという場所に行き
食べたいというモノを食べに行く
修行の日でした
なぜこれが修行かというと
思いと思い出と現実が
「ことば」というモノで
父の中で繋がりが薄くなって居るため
今までだったら
どこどこへ行きたい!
〇〇が食べたい!
という主張があったのですが
言葉が思いに追いつかなくなって来ているので
「ことば」で口に出すことが
難しいのです
アレ、ソレ、で言うので
こちらは普通に
「アレって何?」
「ソレって何?」
そう訊くしか無いのですが
父の中でも頭の中で思い浮かんでいるモノが
あってもアレが何ていう「ことば」なのか
ソレが何て言う「単語」なのか
繋がらないから
勝手にイライラしてしまう
そこへ来て他の人から
「何なの?」「どれなの?」
訊かれていると
責め立てられているように
感じるらしいのです
だからアレが何なのか?
ソレが何を指すのか?
待ちます😅
ひたすら待ちます😅😅
その内、当の父本人は別のことを始めちゃう💧
それは大抵「探し物」なのです
探し物と言っても
人生の探し物的なそんなロマンティックな
モノでは無くて
さっきまで持っていた
スマホ
さっき持っててくれと言われて預けてくれた
財布
「さっきまであったのに無くなった」
そこいら中探し回ると同時に
やたらモノを片付けようとするから
これまた大変
さっきまで置いてあったモノで
これから使おうとしていたモノまで
片付けちゃうから
訳分からなくなる
そんな調子で丸二日
怒らないように
なるべく笑わせる様に
目くじら立てなくても
探さなくても大丈夫なように
ひたすら見守ります
こっちは怒ろうとしてなくても
なかなか言葉に出来なくて
もどかしい気持ちがあるから
父の沸点は低くて
めちゃくちゃ怒りっぽい
それも「なーに、1人で怒ってんの~😆💕」
と、さっきまで持ってたスマホ
今度はどこに置いてきた??と
内心はすんごい焦ってますよこちらは😩
こんな調子なので私に取っては
ちょっとした
修行、なのです
それでも唯一のリクエストで行った
那須どうぶつ王国は
よっぽど楽しかったらしく
大型犬に触っているとき
バードショーの時は楽しそうだったし
帰って来てからも義理の妹にも
「スゴかった!面白かった!!」
と自分から話してたし、ちょっと報われたかな😍
あんな鳥のショーは初めて🔰見た!
って言ってますけど
もう何回も行ってるんですけどねぇ
ええーー💧??
ずっこけますわー
忘れていつも新たな体験になるのだったら
それはそれで良いのかも知れません😅😅😅
もう笑うしか無いです
そんな父のような人や
ちびっ子や私も大好きなのですが
老若男女を楽しませてくれる
那須のどうぶつ王国って偉大だなぁ💕
と思いました!
動物との距離0㎝~10㎝😍
たまりません❗❗
参考:那須どうぶつ王国
https://www.nasu-oukoku.com/
雨の日でも屋根があるから楽しめマスヨ😍
ーーーーーーーーーーーー
私のメルマガが役に立ちそうな方に
こちらのアドレスをお伝えくださると
田口が喜びます😍
https://bit.ly/38xkxJD
ご意見ご感想はこちらへどうぞ~
aqut.conscious@gmail.com
その他、インスタ
https://www.instagram.com/cyan_mari/
Facebook
https://www.facebook.com/mariko.taguchi1
DM、お待ちしております😁
【本日の気づき】
・久々に行った動物王国は更に進化をしていた!
・空いているかと思ったら幼稚園生の遠足で賑やか😍
・何かしら新しい試みをしている努力の動物園て素晴らしい💕
最後までお読み戴き
ありがとうございます!
今日もあなたはツイてマスヨ!
私の志は、
人と人、人と価値をつなげて
日本や世界を元気にすることです!
日本で一番、変態が大好物、
田口麻里子でした!